【新サービス】💧ウォーターサーバー・📶ネット回線の取次

【笛吹川フルーツ公園】山梨にこんな神公園が…!

こんにちは!フロンティア技研の三浦です。

先日、笛吹川フルーツ公園に行ってきました!「フルーツ公園」っていうくらいだから、フルーツがたっくさんあるのかな?なんて思ってたら、とんでもない! 自然豊かな広大な敷地には、子どもから大人まで楽しめる仕掛けがいっぱいでした。


まさに「水の楽園」!アクアアスレチックでずぶ濡れ体験

当日、公園に着いてまず驚いたのが、「アクアアスレチック」の賑わい! もう、多くのお子さんが水しぶきを上げながら、キャッキャと楽しんでいました。

アクアアスレチック

水遊び=着替え必須」これは笛吹川フルーツ公園の常識です! もし行く予定のある方は、忘れずに準備してくださいね。タオルも多めに持っていくと安心ですよ。


屋内施設も充実!雨の日でも一日中楽しめる

「外で遊ぶ場所は多いけど、雨が降ったらどうしよう…」なんて心配はご無用! 笛吹川フルーツ公園には、魅力的な屋内施設もたくさんあるんです。この日は外で思いっきり遊んだので屋内施設はサラッとしか見られませんでしたが、一日中飽きずに過ごせそうなでしたよ。

笛吹川フルーツ公園案内地図

これなら、天候を気にせずお出かけの計画が立てられますね。さすが、子育て世代の味方!


美味しい誘惑!キッチンカーにも出会えるかも?

公園を散策していると、何やら良い香りが…! なんと、キッチンカーがいくつか出店していました。いつも出ているかは分かりませんが、美味しいものも堪能できます。


昼も夜も絶景!甲府盆地を一望できるロケーション

笛吹川フルーツ公園の魅力は、昼だけにあらず! 夜には、甲府盆地を一望できる素晴らしい夜景が楽しめるんです。昼間は広々とした公園で遊び、夕暮れ時には美しい景色を眺める…なんてロマンチックな過ごし方もできますね。

甲府盆地を一望

デートにも家族でのお出かけにも最高だと思います!


夏の強い味方!次こそは「テント」持参で!

この日は天気も良く、日中はかなり暑かったんです。アクアアスレチックで水遊びはしましたが、日差しを遮る場所は限られているので、ちょっとした休憩でも日陰が恋しくなりました。

そんな時に大活躍しそうなのが、テント! 実際に、広々とした芝生エリアでテントを張ってくつろいでいるご家族もいらっしゃいました。

芝生エリアのテント

次回行くときは、絶対にテントを持参して、もっと快適に過ごそうと心に誓いました! 日差し対策はもちろん、ちょっとした荷物置き場にもなって便利そうです。


笛吹川フルーツ公園は、まさに家族みんなで一日中楽しめる、山梨が誇る素晴らしい場所でした。ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいね!

それではまた明日、毎日更新ブログでお会いしましょう!

三浦 チーフ

2007年11月からFC2ブログをはじめ、引越しながら毎日更新しています。2024年12月3日から投稿している当ブログもよろしくお願いいたします。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事