【新サービス】💧ウォーターサーバー・📶ネット回線の取次

【Beachin’ Shrimp編】ロンティーのグアム旅行記

こんにちは!フロンティア技研のチーフ、三浦です。

ロンティーのグアム旅行記、今回は旅の醍醐味である「食」にフィーチャー! 常夏の楽園グアムを訪れたら、やっぱり美味しいローカルフードは外せませんよね!というわけで、ロンティーと一緒に新鮮なシーフードを存分に楽しめる人気店「Beachin’ Shrimp(ビーチンシュリンプ)」へ行ってきました!

南国ムード満点!ポップで可愛いお店に胸キュン!

お店の外観から、すでに南国ムードが爆発しています!🌺 カラフルなイラストと「BEACHIN’ SHRIMP」の大きなロゴが目を引いて、もう入る前から「絶対美味しいやつじゃん!」ってワクワクが止まりません。

BEACHIN' SHRIMP

ロンティーも入り口の前で「早くエビ食べたい!」と言わんばかりに跳ねていました(たぶん)。

注文し最初に出てきたのは、お店の名前がプリントされたオリジナルグラスに入ったドリンク!キンキンに冷えたビールやトロピカルドリンクは、暑いグアムの気候に最高にマッチします。食事のお供にゴクッと一杯…これぞ至福の瞬間ですね。

オリジナルグラス

ぷりっぷりエビのオンパレード!食欲をそそる香りにノックアウト

さて、お待ちかねのお料理です! まずは定番の「シュリンプアヒージョ」から!熱々のオイルの中で、ぷりっぷりのエビがたっぷり泳いでいます。ガーリックの香りがもう、たまらないんです!アツアツを一口…「うっまーい!🤤」と、思わず声が出ちゃいました。もちろん、残ったオイルはパンにつけて一滴残らず完食!この一品で、すでにグアムに来てよかったと確信しましたね。

シュリンプアヒージョ

シーフード好きにはたまらない「クラムパスタ」も外せません!アサリの旨味がぎゅーっと凝縮されたソースとパスタが絶妙に絡み合って、一口食べたらもう止まらない美味しさなんです。これもまた、添えられたパンでソースをきれいに拭って、余すところなくいただきました。

クラムパスタ

シーフード料理の合間にシャキッとリフレッシュしたい時にぴったりなのが「シーザーサラダ」。シャキシャキのレタスと濃厚なドレッシング、そしてたっぷりのチーズが最高の組み合わせなんです。フレッシュな野菜で箸休めを挟みつつ、また次のシーフードへ!という無限ループに陥ってしまいます。

シーザーサラダ

「Beachin’ Shrimp」は、どのメニューもボリューム満点で、新鮮なシーフードを心ゆくまで堪能できます。カップルでもファミリーでも、グアムを訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください!きっと忘れられない「食」の体験が待っていますよ!

ロンティーのグアム旅行、続きはまた明日、毎日更新でお会いしましょう!


編集後記

今回のグアム旅行で「Beachin’ Shrimp」の美味しいシーフードを堪能して感じたのは、「食」がその土地の文化や魅力を五感で体験できる、最高のコンテンツだなということです。

これは不動産選びにも通じるものがあるかもしれません。 家を選ぶとき、立地や間取りといった「機能」はもちろん大切ですが、そこでどんな食卓を囲むか、どんなお店で食材を買うか、どんな美味しいものが近くにあるか、といった「食」の要素も、その暮らしの豊かさを大きく左右しますよね。

お客様が新しい家で、最高の「食」体験を含めた豊かな生活を送れるよう、私たちフロンティア技研は単なる物件情報だけでなく、その地域の魅力や食文化までもお伝えできるよう努めています。ぜひ、お客様にとっての「最高の食卓」が待つ家を、一緒に探させてくださいね!

三浦 チーフ

2007年11月からFC2ブログをはじめ、引越しながら毎日更新しています。2024年12月3日から投稿している当ブログもよろしくお願いいたします。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事