こんにちは!フロンティア技研のチーフ、三浦です。
先日、当社のフロンティア技研のマスコットキャラクター、ロンティーと一緒に、常夏の楽園グアムへ行ってきました!今日から数回に分けて、その旅の模様をお届けします。題して「ロンティーのグアム旅行記」!
ハプニングも旅の醍醐味!?いざ出発!
旅行当日、まさかの大雨!☔️ でも、そんな天気も旅のスパイスになるはず!
空港に着くと、機内食が飛行機に運び込まれているところに遭遇。トラックの荷台がグイーンと上がって、そのまま機内へ直行!「へぇ〜、こんな風に積み込むんだ!」と、出発前からちょっとした社会科見学気分です。
私たちが搭乗する飛行機は、たぶんアレかな?いよいよ旅が始まるワクワク感でいっぱいです!
足元広々!非常口席は快適だけど…
今回の座席は、非常口横の足元が広〜い席でした。
これは快適! ただ、非常口席の宿命として「緊急時にはお手伝いします」という責任が伴います。ロンティーも私も、非常時の案内をしっかり確認。もちろん、何もないのが一番ですが、万が一の時は訓練の成果を発揮できるよう、心の中でシミュレーションしました。
さて、お待ちかねの機内食!さっき運ばれてたのがこれかな?メインはジューシーなハンバーグでした。
空の上で食べるご飯って、なぜか特別に美味しく感じますよね。あっという間に完食です!
遂に到着!「Hafa Adai!」の挨拶に迎えられて
美味しい機内食を堪能していると、あっという間にグアムに到着! 雲は少しあるものの、太陽が眩しい!「やった、晴れてる!」と心の中でガッツポーズです。
空港に降り立つと、目に入ったのが「WELCOME TO GUAM」の文字。その上に何やら書いてある…「Hafa Adai」。
「これ、なんて読むんだろう?」と調べてみると、「ハファデイ」と読むらしいです。グアムの先住民族であるチャモロ語で「こんにちは」という意味だとか。現地で最初に覚える言葉が「ハファデイ」なんて、なんだか素敵ですよね!私からも「Hafa Adai!」
空港からホテルまでの移動は「ストロール」という乗り物で。
日本のバスとはまた違った雰囲気で、これまた旅情を誘います。
ふと空を見ると、なんと虹が!🌈
これは幸先がいい!最高の旅になりそうです。
続きはまた明日、毎日更新ブログでお会いしましょう!
編集後記:旅と、ほんの少しの不動産話
今回のグアム旅行を通して改めて感じたのは、「新しい場所への一歩」って、ワクワクするけど少し不安もある、ということです。これは、お客様が理想の住まいを見つけて新生活を始める「出発」と、どこか似ている気がします。
非常口席を選ぶように、どんな物件にもメリット・デメリットがある。機内食をじっくり味わうように、情報収集はとっても大切。そして、虹が見えた時のように、最高の物件と出会った時には未来への希望が見える。
私たちフロンティア技研は、お客様が新しい生活という素晴らしい旅を、最高の気分でスタートできるよう、全力でお手伝いさせていただきます。お客様にとっての「最高の虹」が見える場所を、これからも一緒に探していきたいですね!
コメント