うぉぉぉぉぉぉおおおお!!
突然の叫び失礼します。
皆さんは、漫画やドラマで一世を風靡したあの伝説の野球漫画をご存じでしょうか? そう、『ROOKIES』です!!
あの熱い魂、泥臭い努力、そして胸を打つ名言の数々…!私、何度読み返したか分かりません。そして、あの川藤先生の言葉にどれだけ背中を押されたことか…!(遠い目)
そんな『ROOKIES』と、まさかのコラボレーションを果たした商品があるという情報をキャッチ。
この情報を見た瞬間、私の心に「探しに行かねば!」という謎の使命感が燃え上がりました。
本当にあるのか?
コンビニ内に、彼はひっそりと、しかし確かな存在感を放ちながら、棚の片隅に佇んでいました。
あったーーーーーーー!!
見つけたのは、「夢が俺たちを強くしてくれた ver.」(のりしお)!
森田まさのり先生描き下ろしのパッケージが眩しい…! ニコガクのメンバーだ! か、かっこいい…!!
もうね、見つけた瞬間、心の中で川藤先生の「よっしゃあ!!」が響き渡りましたよ。迷わず、手に取り、レジへ直行。足取りは軽く、心は満塁ホームランを打ったかのような爽快感!
さあ、家に帰って早速…と思いきや。
ここで、新たな問題が発生したのです。
袋を眺める。
先生描き下ろしのニコガクメンバーを眺める。
「夢が俺たちを強くしてくれた」という熱すぎる言葉を眺める。
…あれ? これ、開けてもいいのか…?
そう、あまりにパッケージが素晴らしい、あまりにこの出会いが尊い。
このポテトチップスは、もはやただのお菓子ではない!?
これは、あの熱い日々を思い起こさせる、青春の1ページ。
これは、森田まさのり先生の魂が宿った、アート作品なのではないか…?
そんな考えが頭を駆け巡り、気付いたら…
はい、食べられません!!
だって、もったいないじゃないですか! このパッケージを開封するなんて、あのニコガクメンバーに土足で踏み込むようなもの(※個人の感想です笑)。
しばらくは、このまま飾っておこうと思います。見るたびに『ROOKIES』の熱いシーンを思い出して、明日への活力をチャージする、「観るプロテイン」として活躍してもらおうかと。
とはいえ、ポテトチップスは食品。いつかは美味しくいただかなくては、食品ロスになってしまう…(それはそれで川藤先生に怒られそう)。
うーん、これは悩ましい。究極の選択です。
皆さんは、この『ROOKIES』コラボポテトチップス、見つけましたか? そして、見つけた方は…食べましたか!? それとも、私のように観賞用になっていますか?(笑)
さあ、このポテチからパワーをもらって、「夢にときめけ! 明日にきらめけ!」で頑張りましょう!!
コメント