【新サービス】💧ウォーターサーバー・📶ネット回線の取次

【体験談】3万円超えのシャワーヘッド「HIHO FINE BUBBLE +e」は本当にすごいのか?!

こんにちは!株式会社フロンティア技研、チーフの三浦です。

ここ数年、ずーっと気になっていたシャワーヘッド、ついに買い替えました!選んだのは「HIHO FINE BUBBLE +e」。これが想像以上に良すぎて、皆さんにぜひシェアしたいんです!

シャワーヘッド沼へようこそ

シャワーヘッドに興味を持ったきっかけは、巷で話題のナノバブルでした。毛穴の奥の汚れまでスッキリ!みたいな謳い文句に惹かれつつも、「ナノバブルだけじゃ物足りないかな…」なんて欲張りなことを考えていたんです。

そんな時、偶然見つけたのがこの「HIHO FINE BUBBLE +e」!なんと、ナノバブルに加えて、マイクロカレントという電流モードがあるとのこと。エステや美顔器、医療用治療器でも使われる微弱電流が、肌のハリや弾力、エイジングケアに効果があるらしいじゃないですか!

もう、これしかない!と即決。お値段、税込36,850円!ひえぇぇ!と一瞬ひるみましたが、「毎日使うものだし!」と自分に言い聞かせ、ポチリました。

開封の儀!そして、いざ取り付け!

ついに届きました、HIHO FINE BUBBLE +e!箱を開けると、目に飛び込んできたのはシルバーで高級感のあるシャワーヘッド。ちょっとカラフルに光って見えますが、これは箱の反射です(笑)。

HIHO FINE BUBBLE +e

前のシャワーヘッドを取り外すのも、新しいものを取り付けるのも、くるくる回すだけ。工具いらずで、あっという間に取り付け完了!これならDIYが苦手な方でも安心ですね。

いざ、マイクロカレント体験!

早速、水を出し、一番気になっていたマイクロカレントモードを試してみました。

マイクロカレントモード

エステや美顔器で使われる微弱な電流が肌の内側から刺激し、ハリや弾力、エイジングケアを叶える…らしいのですが、確かに刺激は全く感じません(笑)。電流が流れている証拠に、シャワー中央のLEDが光っています。

「どうにか電流を感じたい…!」そう考えた私、チーフ三浦。ひらめきました。「口に含んでみよう!」(良い子は真似しないでくださいね!)

おそるおそる舌に当ててみると…「おっ!」微かにピリッとする感覚が!多分、電流です(笑)。ただし、このモード、シャワーヘッドを持っていないと電流が出ないみたいなので、壁に引っかけて使用を検討されている方はご注意を。

美しさの秘密、ナノバブル!

次に試したのはナノバブルモード。ナノバブルとは、基準値0.001mm未満の非常に小さな気泡のこと。汚れを吸着する働きがあり、「美しさを叶える美泡」なんて呼ばれているそうですよ。

ナノバブルモード

このHIHO FINE BUBBLE +eは、基準値よりもはるかに小さな0.000046mmのナノバブルを大量に放出するとのこと。出てくる水は、まさに霧のよう!ただ、このモード、他のモードに比べて温度が冷たく感じます。モードを切り替える際は、温度変化に注意してくださいね。

強力ストレートで一気に流す!

そして、定番のストレートモード

ストレートモード

水圧と水量が最も強いので、しっかりとした浴び心地で一気に洗い流したい時や、時短での洗浄にオススメです。朝の忙しい時間なんかは、これでサッと流せて便利ですね。

私流!シャワーヘッド活用術

個人的な好みになりますが、私は、

  1. ストレートモードでしっかり洗い流す
  2. ナノバブルモードで全身を美泡で包み込む
  3. 最後にマイクロカレントモードでサラッと流す

という順番で切り替えて使っています。このルーティン、最高です!

浄水機能と節水効果も嬉しい!

ちなみに、ヘッドには浄水カートリッジを取り付けられます。塩素を98.5%も除去してくれる優れもので、1つ付属しています。

浄水カートリッジ

こちらのカートリッジは約3ヶ月で交換が必要で、お値段は税込1,650円です。

そして、嬉しい誤算だったのが、54%以上の節水効果があること!これで水道代も少しは浮くかな?高かったシャワーヘッド代の元を取るぞ!と心に誓っています(笑)。

まとめ

3万円超えのシャワーヘッド、最初は正直「高っ!」と思いましたが、使ってみて大満足です!ナノバブルとマイクロカレントの相乗効果で、お風呂の時間が楽しみになりました。毎日使うものだからこそ、ちょっと奮発してでも良いものを選んでみるのもアリですよ!

それではまた明日、毎日更新ブログでお会いしましょう!

三浦 チーフ

2007年11月からFC2ブログをはじめ、引越しながら毎日更新しています。2024年12月3日から投稿している当ブログもよろしくお願いいたします。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事