こんにちは!フロンティア技研のチーフ、三浦です。
グアム旅行記、「これぞインスタ映え!」なフォトジェニックスポットをロンティーと一緒に巡ってきました!ガイドブックにも載っているフォトジェニック。今回は2ヶ所ご紹介します。
まずはキュートなバス停で「I ❤️ GUAM」!
最初にご紹介するのは、南国らしいイラストが描かれた、とっても可愛いバス停です!
カラフルな壁には、ヤシの木や海、そして「I ❤️ GUAM」の文字やキャラクターが描かれていて、見ているだけで心が躍ります。まさに、グアムに来たぞー!という気分を盛り上げてくれるスポット。
ロンティーもこの可愛さに大興奮! ここで写真を撮れば、最高の思い出になること間違いなし!どこを切り取っても絵になりますよ。
大迫力のウォールアートに感動!グアムの歴史と文化を感じる
続いてご紹介するのは、ずらりと続く大迫力のウォールアートです!長いので写真2枚!
実際に目の前にすると、その大きさと細かな描写に圧倒されます。
壁一面に描かれているのは、グアムの歴史や文化、先住民族チャモロの人々の暮らし、そして豊かな自然の様子。それぞれの絵にストーリーがあって、見れば見るほど引き込まれます。
ロンティーもアートの前で立ち止まり、じっと見入っていました。もしかしたら、グアムの歴史に思いを馳せていたのかもしれませんね。こうしたアートに触れることで、単なる観光だけでなく、その土地の深さに触れられるのも旅の醍醐味だと改めて感じました。
グアムには、ここでご紹介した以外にもたくさんのフォトジェニックスポットがあります。ぜひ皆さんもお気に入りの場所を見つけて、最高の1枚を撮ってみてくださいね!
ロンティーのグアム旅行記、続きはまた明日、毎日更新でお会いしましょう!
編集後記
今回のグアム旅行「フォトジェニック編」を書いていて感じたのは、「写真」って本当に記憶を鮮明に残してくれる素晴らしいツールだなということです。
これは不動産選びにも通じる部分があるかもしれません。 お客様が新しい家を探す時、私たちは間取り図や資料だけでなく、実際に現地で写真を撮ったり、内見でその場の雰囲気を感じていただいたりしますよね。それは、単なる情報としてだけでなく、その場所でどんな生活が待っているか、どんな思い出が作れるかを想像してもらうためです。
そして、最終的に「この家で、こんな思い出をたくさん作りたい!」とお客様が思えるような、最高の「フォトジェニックな暮らし」が送れる場所を提案することが、私たちの使命だと感じています。一枚の写真が、未来の幸せな暮らしのきっかけになる。そう信じて、これからもお客様にとっての「最高の一枚」が見つかる場所探しをサポートしていきます!
コメント