アイテム

【安眠】耳ほぐタイムやってみた。

なかなか寝れない時ってありますよね。

『安眠』で検索したらこんな商品を発見しました。

ナイトミン 耳ほぐタイム。

ナイトミン 耳ほぐタイム

 

耳を温めることによってやすらぎを得られるらしい。

早速、試してみよう。

ナイトミン 耳ほぐタイム

 

イヤホンみたいになってます。

イヤーピースのサイズは大小2種類用意されています。

耳せん本体の差し込み口に発熱体をセットし、耳に入れるだけです。

ナイトミン 耳ほぐタイム

 

お、じんわり耳が温かくなってきました。

周りの音を遮断するカナル型になっているので、雑音も防げます。

 

・・・がしかし、私はこのカナル型が苦手で(じゃ、何で買った?)逆に気になって寝れませんでした。

これは完全に人によりますね。密閉されないインナーイヤー型(昔のイヤホン型)もあればよかったかも。

一定数居ますからね、カナル型がダメな人。そういった人は無理だと思います。

 

発熱体は5セット付いていて、つめ替え用も販売されています。

カナル型が苦手でなければ試してみてはいかがでしょうか。

amazonでも購入できるみたいなので、一応貼っておきますね。

耳ほぐタイム

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. アイテム

    Samantha KINGZでバック購入。

    最近、Samanthaでは時計や帽子、ベルト、ペン、ゴルフボールなど、…

  2. エアコンポーチ

    アイテム

    エアコンポーチもあり!

    先日、ファン付きベストを購入しましたが、ファンの風でベストが大きく膨ら…

  3. ミニスマートWi-Fiプラグ

    アイテム

    凄い便利じゃん!『ミニスマートWi-Fiプラグ』

    最近の家電は、音声コントロールや遠隔操作、予約設定などいろんな機能があ…

  4. アイテム

    セルフィーライトで物件撮影

    ドンキへ行ったら500円コーナーがあり、良さそうなアイテムを発見したの…

  5. Fire TV Stick

    アイテム

    Fire TV Stickを挿せば最新テレビに変身

    先日投稿した、リビングに買った最新テレビの動画サービスが便利過ぎたので…

  6. ネジすべり止め液

    アイテム

    ネジ山が潰れてなめる?そんな時は『ネジすべり止め液』!

    ドアノブがガタガタするので修理しよう。あれ、ネジ山が潰れなめて…

アクセス数

  • 5361今日の閲覧数:
  • 4472昨日の閲覧数:
  • 14現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  2. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  3. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  4. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  5. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
PAGE TOP