未分類

「やかん」の適正容量と満水容量とは?

2リットルは入る「やかん」がほしいので、2.3L入るものを購入しました。

「やかん」の適正容量と満水容量とは?

届いた箱の横を見たら・・・

「やかん」の適正容量と満水容量とは?

適正容量は、1.6Lです。

えっ!?

なら、大きく1.6Lって書いてよ!!

調べてみると、どうやら「家庭用品品質表示法」があるらしい。

消費者が日常使用する家庭用品を対象に、商品の品質について事業者が表示すべき事項や表示方法を定めており、これにより消費者が商品の購入をする際に適切な情報提供を受けることができるように制定された法律です。

消費者庁ホームページより

「やかん」の場合、『適正容量』と『満水容量』があるみたいです。

 

■適正容量とは?

適正容量は、沸騰してこぼれない、文字通り適正の容量です。

 

■満水容量とは?

満水容量は、ただ満水にした時の容量です。

 

最後に。

「やかん」を購入する際は、『満水容量』でなく『適正容量』を見ましょう。『適正容量』の記載がない場合、『満水容量』の7割を見安にするといいでしょう。

私が購入した『適正容量1.6L、満水容量2.3L』も、計算すると

1.6÷2.3=0.695652

約7割でした。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. カウンター下部分にLEDライト

    未分類

    Hey! DJ!?

    当社にあるカウンター下部分が暗いので、LEDライトを付けてみました。…

  2. アーマードロンティー

    未分類

    アーマードロンティー。

    こんにちは、ロンティーです。スタッフさんが、パワースー…

  3. ドアの色褪せをシリコーンスプレーで補修

    未分類

    ドアの色褪せをシリコーンスプレーで補修してみた。

    リフォーム業者さんが、『玄関ドアの色褪せはシリコーンスプレーで復活する…

  4. 【コロナウイルス感染拡大対策】接客カウンターの透明仕切り

    未分類

    【コロナウイルス感染拡大対策】接客カウンターの透明仕切りの作り方

    【 2020/07/17 追記 】楽天で購入できる代用商品も最後にアッ…

  5. Googleストリートビューで過去の写真(風景)を見る方法。

    未分類

    Googleストリートビューで過去の写真(風景)を見る方法。

    Googleマップのストリートビューには、『タイムマシン機能』があるこ…

  6. 未分類

    紙スプーンのトランスフォーム

    ヨーグルトを買ったら紙スプーンが付いてきたので&nbs…

アクセス数

  • 2154今日の閲覧数:
  • 7539昨日の閲覧数:
  • 11現在オンライン中の人数:




アーカイブ

2023年3月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の記事

  1. 【ご入居者様の声】奥脇一戸建
  2. どこ中だ?おーーーん?
  3. mm様
  4. 第95回記念選抜高等学校野球大会
  5. 蟹工船

楽天ランキング


  1. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  2. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  3. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  4. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  5. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
PAGE TOP