未分類

「やかん」の適正容量と満水容量とは?

2リットルは入る「やかん」がほしいので、2.3L入るものを購入しました。

「やかん」の適正容量と満水容量とは?

届いた箱の横を見たら・・・

「やかん」の適正容量と満水容量とは?

適正容量は、1.6Lです。

えっ!?

なら、大きく1.6Lって書いてよ!!

調べてみると、どうやら「家庭用品品質表示法」があるらしい。

消費者が日常使用する家庭用品を対象に、商品の品質について事業者が表示すべき事項や表示方法を定めており、これにより消費者が商品の購入をする際に適切な情報提供を受けることができるように制定された法律です。

消費者庁ホームページより

「やかん」の場合、『適正容量』と『満水容量』があるみたいです。

 

■適正容量とは?

適正容量は、沸騰してこぼれない、文字通り適正の容量です。

 

■満水容量とは?

満水容量は、ただ満水にした時の容量です。

 

最後に。

「やかん」を購入する際は、『満水容量』でなく『適正容量』を見ましょう。『適正容量』の記載がない場合、『満水容量』の7割を見安にするといいでしょう。

私が購入した『適正容量1.6L、満水容量2.3L』も、計算すると

1.6÷2.3=0.695652

約7割でした。


■ブログは毎日更新しています。
よろしければ明日もご覧ください。
https://www.v-frontier.com/blog


 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 未分類

    クズがいます

    自動販売機で缶コーヒーを買い、お釣りを取った時に違和感…

  2. 三島大社

    未分類

    三嶋大社。

    三嶋大社へ行ってきました。なんと、創建の時期は不明だそうです。…

  3. アマリリス

    未分類

    アマリリスの花言葉は?

    会社に飾ってあるアマリリスの花が綺麗に咲きました。先週はまだつ…

  4. 【特別定額給付金】申請時の注意

    未分類

    【特別定額給付金】申請時の注意 番外編

    特別定額給付金の申請が始まってますね。コンビニに、免許証と通帳…

  5. 未分類

    ブラックボードのPOP

    ブラックボードにPOPを描こうと、簡単にイメージしてみました。…

  6. 健康診断

    未分類

    健康診断2024。

    年一回の健康診断へ行ってきました。ここ数年の肝臓が評価…

アクセス数

  • 3840今日の閲覧数:
  • 4472昨日の閲覧数:
  • 23現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  2. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  3. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  4. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  5. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
PAGE TOP