未分類

Googleストリートビューで過去の写真(風景)を見る方法。

Googleマップのストリートビューには、『タイムマシン機能』があることをご存じでしょうか。過去の風景をストリートビューで見ることができます。

では当社『フロンティア技研』の前の道をストリートビューで見てみましょう。

Googleストリートビューで過去の写真(風景)を見る方法。

2年前に修繕が終わっている左の倉庫にまだ足場が架かってます。いつ撮影されたものなのかは右下を見ると分かります。

【 撮影日:8月2019年 】と表示されているので、その月に撮影されたものと分かります。

ストリートビューは地域により異なりますが、数年に一度撮り直しています。

一番最後に撮影された写真が表示されますが、実はストリートビューでは、過去の写真(風景)も見ることができます。

 

Googleストリートビューで過去の写真(風景)を見る方法。

画面左上のクルクルマークをクリックすると、

その下に過去の写真が小さく表示されます。

その写真の下には年代バーも表示されています。

年代バーにある丸ポチをクリックすると、その年のストリートビューがの小さい画面に表示されるます。に表示された写真をクリックすると、大きい画面に表示されます。

2014年のフロンティア技研が表示されました。

Googleストリートビューで過去の写真(風景)を見る方法。

外装やシャッターも塗装前です。

当社『フロンティア技研』前の道では、2014年、2015年、2018年、2019年の4つの写真を選ぶことができました。

 

一本南の国道137号線では、2009年から2021年までの10枚を選択できました。

Googleストリートビューで過去の写真(風景)を見る方法。

主要な道ほど多く撮影されているみたいですね。

 

コロナの影響で簡単に外出できませんが、Googleストリートビューで過去へのタイムスリップ旅行を楽しんではいかがでしょうか。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 未分類

    大東建託の保証委託料が改定されます

    2020年6月22日新規申込分より、大東建託(ハウスリーブ)の保証委託…

  2. 田子の浦港のしらす丼

    未分類

    田子の浦港のしらす丼。

    富士吉田市から見て富士山の真裏にある富士市。今回は「田子の浦港…

  3. 夏季休業のお知らせ

    未分類

    【夏季休業のお知らせ】2021年8月11日(水)~2021年8月16日(月)

    株式会社フロンティア技研は、誠に勝手ながら以下の期間を夏季休業とさせて…

  4. 未分類

    みなさまの声 M.Y様

    この度は迅速にご対応いただき、誠にありがとうございます。…

  5. ニトリの着る毛布

    未分類

    ニトリの着る毛布。

    いや最近、本当に寒いですよね。夜寝ていると、隙間からの冷たい空…

  6. 未分類

    サビた鍵を超音波洗浄してみた。

    家に眠っていた鍵。サビてます。…

アクセス数

  • 1427今日の閲覧数:
  • 8162昨日の閲覧数:
  • 14現在オンライン中の人数:




アーカイブ

2023年6月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

  1. 『ダーウィンが来た!』のヒゲじい
  2. 大東建託物件の『鍵セット費』
  3. ウィークリーマンション
  4. 逆笠雲
  5. 防草シート

楽天ランキング


  1. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  2. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  3. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  4. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  5. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
PAGE TOP