未分類

『勤労感謝の日』はどんな祝日?

勤労感謝の日

11月23日は『勤労感謝の日』です。『勤労感謝の日』と聞いても、どんな日なのかイメージがわかない人が多いのではないでしょうか。どんな日かまとめました。

 

■『勤労感謝の日』とは?

国民の祝日に関する法律第2条によると、

勤労をたっとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう

※祝日法、昭和23年法律第178号

ことを趣旨とされています。

なるほど、『勤労をたっとび・・・』ん、たっとび?

『たっとび』は漢字で書くと『尊び』です。

『尊重する』といった意味です。

 

■『勤労感謝の日』はいつ?

11月23日です。国民の祝日を、従来の固定日から特定週の月曜日に移動させた『ハッピーマンデー制度』は適用されず、11月23日に固定されています。

 

■『勤労感謝の日』の由来。

天皇が新穀などの収穫物を神々に供えて感謝し、自らも食する「新嘗祭」(にいなめさい)という祭事が行われてきた。
新嘗祭は、1872年(明治5年)までは旧暦11月の二回目の卯の日に行われていた。
太陽暦(グレゴリオ暦)が導入された1873年(明治6年)になって、旧暦11月の二回目の卯の日は新暦の翌年1月に当たり都合が悪いということで、同年11月の二回目の卯の日であった11月23日に行われた。同年公布の年中祭日祝日ノ休暇日ヲ定ム(明治6年太政官第344号布告)によって、祭祀と同名の休暇日(休日)となった。本来、11月の二回目の卯の日は11月13日 – 11月24日の間で変動するが、翌1874年(明治7年)以降も祭祀・休日ともに11月23日に固定した。

※Wikipediaより

 

■最後に。

今年もあと1ヶ月あまりとなりましたが、今年の祝日はあと何日あるでしょう?

正解は、・・・ありません。

あれ、12月にあったような?

平成では天皇誕生日が12月23日でしたが、1年の最後の祝日は『勤労感謝の日』です。

今年最後の祝日、勤労を尊重し、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあいましょう。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 車に赤いライン

    未分類

    車に赤いライン

    先日アクアGRに赤いラインを入れましたが剥がれてしまい…

  2. 未分類

    プーさんのお昼寝。

    先日、富士河口湖町にある生涯学習館・子ども未来創造館へ行ってきました。…

  3. 「だるま」で名古屋飯

    未分類

    「だるま」で名古屋飯

    名古屋の「だるま」で名古屋飯いただきました。「土手煮」…

  4. 枝切り

    未分類

    高枝切りノコギリでも届かない場合はこう!

    チーフ、枝を切ってます。どういう状況!?こうい…

  5. YUSAさん

    未分類

    今年のサマソニはスパソニ。『いいね』と思ったら一票お願いします。

    知り合いのYUSAさん。スパソニの一次審査を通過しました。…

  6. 殺虫ライト

    未分類

    切った木に殺虫ライトがいい感じ。

    枯れてきた木を、中途半端な位置で切ったのには訳があります。切っ…

アクセス数

  • 2317今日の閲覧数:
  • 4472昨日の閲覧数:
  • 19現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  2. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  3. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  4. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  5. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
PAGE TOP