未分類

夕日はなぜ赤い?

梅雨に入り、この時期は晴れの日が貴重ですよね。

先週、偶然こんな綺麗な夕焼けに遭遇しました。

夕日はなぜ赤い

5分程度しか見れなかったこの夕日。

 

あれ、空は青く見えますが夕日はなぜ赤くなるんでしょうか?

 

調べてみたら

太陽から届く光は,最初は白色です。赤から青のいろいろな色が混ざって白い光になっています。
いろいろな色が混ざった光が大気を通ってくるとき,青い光は,大気中の塵(ちり)などにぶつかって散乱してしまい,地球の表面まで届きにくくなります。赤い光は,塵などにぶつかっても散乱しにくいので,青い光よりも地球の表面に届きやすくなります。
昼間に比べると,朝と夕方は太陽の光が大気を通ってくる時間が長くなります。そのため,地表から太陽を見ているわたしたちには,昼間よりも朝や夕方の方が,赤い光が強く見えるのです。

引用 大日本図書

という原理みたいです。

分かったようなわからないようなですが、綺麗に見れたらいいじゃんって感じですね。

雑にまとめるやつ・・・。

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. バニラフロートのコーラ

    未分類

    バニラフロートのコーラ

    セブンイレブンで、気になる飲み物を発見!!バニラフロートのコー…

  2. 雛祭り (ひなまつり)の雛人形いつまで飾る?

    未分類

    雛祭り (ひなまつり)の雛人形いつまで飾る?

    3月3日は、雛祭り (ひなまつり)。雛祭り (ひなまつり)が過…

  3. 未分類

    年始スタッフ動画リターンズ10連発【その8】

    1月2日~1月11日までの10日間は『年始スタッフ動画リターンズ10連…

  4. アットホームグッズ

    未分類

    アットホームグッズ、プレゼント!

    アットホームさんからノベルティグッズをいただきました。…

  5. ロンティー

    未分類

    ロンティー変身中

    えっ、もう12月!?みなさんの地域も12月ですか(笑)…

  6. 嵐/嵐

    未分類

    嵐/嵐!?

    蚊が多いので、電撃殺虫アイテムを購入しました。説明書は…

アクセス数

  • 870今日の閲覧数:
  • 3930昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:




アーカイブ

2023年9月
« 8月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

  1. 八代ふるさと公園
  2. ぬれ縁とは?
  3. 【ご入居者様の声】城山戸建
  4. 『じゃがりこ』細いやつ と 普通のやつ

楽天ランキング


  1. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  2. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  3. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  4. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  5. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
PAGE TOP