ロンティー旅行日記

【ロンティーの姫路旅行】姫路城編。

姫路城

国宝や重要文化財に指定されている姫路城へ行ってきました。

江戸時代初期に建てられた天守や櫓等の主要建築物が現存しているのは凄いですよね。

姫路城

 

国宝姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました。

姫路城

 

時代劇「暴れん坊将軍」は姫路城が主要ロケ地だったそうですね。音声ガイドのナレーションは俳優の松平健さんです。

姫路城

シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」とも呼ばれています。ほか『出世城』や『不戦の城』との別名もあります。

 

上山里丸の広場にある「お菊井戸」が、有名な「播州皿屋敷」に出てくる井戸だといわれています。

お菊井戸

 

400年以上が経過してなお美しい姿・・・感動をありがとう。

姫路城

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. ロンティー旅行日記

    ワイキキブリューイングカンパニー

    ワイキキ発!地ビールの飲める「ワイキキブリューイングカンパニー」…

  2. 熊野古道 松本峠

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの三重旅行】熊野古道(松本峠)編。

    熊野古道 松本峠は三重県熊野市の大泊と木本を結ぶ峠で鬼ヶ城の山…

  3. 三神

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの三重旅行】日本最古の神社、花の窟神社編。

    世界文化遺産に登録されている三重県熊野市の花の窟(はなのいわや…

  4. ビッグアイランド・キャンディーズ

    ロンティー旅行日記

    【ハワイ島の旅⑤】工場見学編

    マカデミアナッツの『ナウナロア』工場へ。…

  5. 東屋わんこそば100杯チェレンジ

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの岩手旅行】東家わんこそば100杯チェレンジ編

    岩手のおもてなし料理の『わんこそば体験』をしに、盛岡で老舗の「東家」に…

  6. 伯方の塩

    ロンティー旅行日記

    伯方の塩

    「伯方の塩」の工場見学へ行ってきました。…

アクセス数

  • 1076今日の閲覧数:
  • 5025昨日の閲覧数:
  • 10現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  2. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  3. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  4. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  5. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
PAGE TOP