【不動産用語】た行

取り消しとは?対抗主張できる人は?取消権の期間は?

取り消しとは?

取り消しとは?

法律行為の効果を最初に遡って無効とすることです。当然、取り消しを主張しなければ有効のままです。

 

取り消しが認められる行為は?

  • 未成年者や成年被後見人など制限能力者の行為
  • 詐欺や強迫を受けての意思表示

 

取り消しを主張できる人は?

取り消しも第三者に対抗できますが、詐欺による取り消しは『善意の第三者』には対抗できません。

 

取り消しの追認は?

追認すると取り消しができなくなり、確定的に有効になります。

 

取り消しの消滅期間は?

追認できる時から5年、行為の時から20年で取消権は消滅します。

 


【関連用語】・・・無効

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 屋根不燃区域とは?

    【不動産用語】や行

    屋根不燃区域とは?

    屋根不燃区域とは?防火地域・準防火地域以外の市街地において、火…

  2. 農地とは

    【不動産用語】な行

    農地とは?

    農地は、耕作の目的に供される土地のことです(農地法第2条第1項…

  3. 前家賃とは?

    【不動産用語】ま行

    前家賃とは?

    賃貸契約の際に翌月分の家賃を支払うことです。前払家賃と呼ばれる…

  4. ほこみち とは?

    【不動産用語】は行

    ほこみち とは?

    ほこみち とは?ほこみちは「歩行者利便増進道路」の愛称です。「…

  5. ROE とは?

    【不動産用語】あ行

    ROE とは?

    ROE とは?ROEとは、企業の財務分析において重要な指標の一…

  6. 無効とは?

    【不動産用語】ま行

    無効とは?無効になる法律行為は?無効を主張できる人は?

    無効とは?法律行為がもともと法律効果を生じないことです。簡単に…

アクセス数

  • 526今日の閲覧数:
  • 7635昨日の閲覧数:
  • 20現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  2. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  3. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  4. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  5. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
PAGE TOP