食べ物・飲み物

【東急歌舞伎町タワー】多様なエンターテインメント施設。

東急歌舞伎町タワー

東急歌舞伎町タワー

活気とエネルギーにあふれた歌舞伎町。そのエリアに2023年、新たなランドマーク「東急歌舞伎町タワー」が誕生しました。ホテル、映画館、劇場、ライブホールなど多様なエンターテインメント施設「東急歌舞伎町タワー」へ行ってきました。
エスカレーターで2階へ。見えてきたのはエンターテインメントフードホール。


■新宿カブキhall~歌舞伎横丁

新宿カブキhall~歌舞伎横丁

食と音楽、映像が一体となった祭りをテーマにした食祭街で、日本全国さらには韓国まで選りすぐられたソウルフードを楽しむことができます。

ネオンが派手な横浜中華食祭。

横浜中華食祭

ねぶたが目を引く東北食祭。

東北食祭

今回は北海道食祭へ。

北海道食祭

北海道旭川市の名物である旭川醤油ラーメンをいただきました。

旭川醤油ラーメン

クリアでありながらコクのある味は食べていて飽きがきません。

ごちそうさまでした。

新宿カブキhallは夜になると、ネオンライトやミラーボールが輝きDJブースやステージでは様々なパフォーマンスやイベントが行われるみたいですので、次回は夜に訪れてみようと思います。

エスカレーターで3階へ。そこにはちょっと特別なゲームセンターがありました。


■namco TOKYO

この施設はバンダイナムコアミューズメントが開発したもので、エンターテイメント、フード、イベントが一体となった複合施設です。
定番のガシャポンやクレーンゲームがあるほか、

namco TOKYO

巨大なクレーンゲームや

巨大なクレーンゲーム

エヴァンゲリオンを体験できるVRもありました。

エヴァンゲリオンを体験できるVR

奥に進むと、AIDJが繰り広げる音楽空間「ミュージック&プレイラウンジ」があり、フードやドリンクも楽しめます。

ミュージック&プレイラウンジ


■THE TOKYO MATRIX

4階には、新宿ダンジョン攻略体験施設「THE TOKYO MATRIX」がありました。

THE TOKYO MATRIX

2人または3人のチームを組んで、モンスターを倒し、アイテムを探し、トラップをクリアするという、まるで異世界に迷い込んだかのような体験ができる施設です。

新しい冒険を求める方、非日常を体験したい方には、ぜひ「THE TOKYO MATRIX」を訪れてみてはいかがでしょうか。


■109シネマズプレミアム

109シネマズプレミアム

東急歌舞伎町タワーの9階・10階には、「109シネマズプレミアム」が入っています。全席がプレミアムシートで、上質なサウンドと映像体験を楽しめ特別な時間を過ごすことができます。坂本龍一氏が監修した高品質な音響設備を備えており、映画本編はもちろん、館内で過ごす全ての時間がプレミアムな体験となるでしょう。


■JAM17

JAM17

17階は、ホテルグルーヴ新宿の直営ダイニング&バー「JAM17」のフロアです。石窯料理やジェラートスタンド、そしてエンターテインメント性あふれるバーが楽しめる場所になっています。世界で数々の受賞歴を持つスターバーテンダーが監修したオリジナルカクテルや、ゲストバーテンダーを招聘したイベントも開催されており、特別な時間を過ごすことができるでしょう。


■さいごに。

東急歌舞伎町タワーは、訪れるすべての人々にとって、ただの建物以上の意味を持っています。それは、新しい出会い、インスピレーション、そして文化の交流の場となっており、東京のダイナミックな魅力を象徴する存在です。
東急歌舞伎町タワーは、都市の活力と創造性が融合する場所として、これからも多くの人々に愛され続けるでしょう。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. お弁当

    スタッフとの雑談

    インドア派?アウトドア派?

    春になりスタッフの家族では今『お弁当』が流行っているらしい。…

  2. 黒糖ラムネ

    食べ物・飲み物

    黒糖ラムネ。

    桔梗屋信玄餅のラムネが発売されたらしいと聞いたので桔梗屋東治郎へ行って…

  3. 豚バラ肉巻きキュウリ

    食べ物・飲み物

    キュウリと豚バラ肉の絶妙なハーモニー。

    キュウリがたくさんあってどうしよう!そんな時はこんな料理はいかがでしょ…

  4. ザクッキーシュー

    食べ物・飲み物

    ザクッキーシュー。

    セブンイレブンにおやつを買いに行こう。シュークリームにしようか…

  5. 食べ物・飲み物

    LATTE BASE

    BOSSのLATTE BASEが気に入り、箱で買ってみました。…

  6. 博多

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの福岡旅行】やま中からの屋台編。

    もつ鍋を食べに、博多もつ鍋やま中さんへ行ってきました。…

アクセス数

  • 3459今日の閲覧数:
  • 7852昨日の閲覧数:
  • 9現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  2. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  3. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  4. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  5. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
PAGE TOP