地域情報

富士急ハイランドのアフタヌーンパスはお得なのか試してみました。

寒いです。

この時期に絶叫コースター乗ったら凍るんじゃないかってくらい寒いです。

と言う事は、この時期に富士急ハイランドへ行く人は少ないはず。

と言う事で、昨日『富士急ハイランド』に行ってきました。

ちなみに富士急ハイランドの営業時間は、日によって違います。

この時期は9:30~18:00(平日は17:00)の設定が多いです。

 

通常、大人は5,200円なのですが、2019年1月7日(月)~2019年2月8日(金)までの13時以降のフリーパスは何と

3,300円!安っ!

 

 

13時15分くらいに入園し、どれだけ乗れるか挑戦してみました。

第2入園口から入り、一番近いアトラクション

①クール・ジャッパーン

クール・ジャッパーン

ガラガラ!!2番目に乗れました。

フリーパスがあると顔認証だけで乗れますが、そこに注意書きが!

クール・ジャッパーン

そ、そんな強者がいるのか!!

この時期のクール・ジャッパーンは屋根が付いているのでビチャビチャになる心配はありません。

クール・ジャッパーン

クール・ジャッパーン

 

さて、2つ目は

②鉄骨番長(ここも空いてました)

鉄骨番長

それから

③トンデミーナ(並ばず)

④FUJIYAMA(20分)

⑤高飛車

高飛車

えっ!!全然いない!!

空き過ぎだったので、連続2回乗っちゃいました(⑥)。

 

⑦ド・ドドンパ(20分)

この時期の180キロは、超寒い!!!!!

 

⑧富士飛行社

富士飛行社

!!誰もいない!!

 

⑨スカイサイクル(ここも並ばず)

⑩再び、トンデミーナ(並ばず)

⑪マッドマウス(10分程度並ぶ)

⑫三度、トンデミーナ(並ばず)

トンデミーナ

と、ここで18時。

富士急ハイランド

営業時間終了です。

結局12アトラクション乗れました。

通常乗車料金で16,700円分乗車できました。

 

寒ささえ耐えられたら、2019年1月7日(月)~2019年2月8日(金)までの13時以降のフリーパスは、3,300円なのでかなりお得です。

 

絶叫系は【 恐怖 ≧ 寒さ 】なので何とかなりますが、鉄骨番長みたいな単純に回るだけの乗り物は寒さをもの凄く感じます。

あと、富士飛行社などの室内アトラクションは暖かいので、寒くなったらこういったアトラクションかレストランで休憩するのがいいかもしれませんね。

 

3つ乗ったらホットドリンク補給作戦で、何とかなります。

 

※このブログは毎日更新しています。よろしければ他の記事もチェックしてみてください。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. メロンパンナちゃん

    地域情報

    常識やぶりのメロンパン。

    フォレストモール河口湖にあるマックスバリュで、驚きのパンを発見!常…

  2. Cafeハネノハ

    地域情報

    隠れ家的なカフェ、Cafeハネノハへ行ってきました。

    山梨県富士河口湖町にある心地よいカフェを発見しました。Cafeハネ…

  3. NEO SPORTS

    ダイエット・健康

    体操クラブがYouTubeでレッスン開始!

    弊社協賛する体操クラブNEO SPORTSYouTubeはじめ…

  4. 吉田の火祭り

    地域情報

    吉田の火祭り(日本三奇祭)2018

    日本三奇祭の一つである『吉…

  5. BOOKOFF(ブックオフ)富士吉田店

    地域情報

    BOOKOFF(ブックオフ)富士吉田店

    100冊以上の本を売りに、BOOKOFF(ブックオフ)富士吉田店へ行っ…

  6. 地域情報

    埜蜜喜のかき氷

    最近ハマってきた『かき氷』。今回行ったのは埜蜜喜人気店…

アクセス数

  • 2240今日の閲覧数:
  • 5290昨日の閲覧数:
  • 18現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  2. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  3. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  4. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  5. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
PAGE TOP