アイテム

集合住宅でも迫力サウンドを!ソニーのウェアラブルネックスピーカー SRS-WS1

 

集合住宅では近隣住民の方に迷惑がかかるので、大音量で音楽は楽しめないですよね。

でも迫力ある音を聞きたいという方に、おすすめの商品をご紹介します。

【ソニーのウェアラブルネックスピーカー SRS-WS1】

ソニーのウェアラブルネックスピーカー SRS-WS1

 

簡単に言うと、肩に置くスピーカーです。

ソニーのウェアラブルネックスピーカー SRS-WS1

 

音に包まれる感じで、映画とかではその場にいる臨場感が味わえます。

しかも振動機能まで搭載しているので、爆発音とかではこれまでに感じたことのない体験ができます(ちょっとビビりますっ)。

 

ヘッドホンやイヤホンを長時間していると頭が痛くなりますが、これだとそういった頭痛もありません。何時間もしてると肩凝るかもしれませんが、ヘッドホンよりずっと楽です。これは人にもよりそうですが、どのサイトレビューでも平均★4以上あるので大体の人は満足いく商品でしょう。

 

臨場感を楽しめる以外に私が気に入ってるポイントが2つあります。

  • 肩のあたりでは迫力ある音量でも、周りからは騒音と感じない。集合住宅ではかなり優秀。
  • ヘッドホンだと周りの音が聞こえず、電話や来客に気付かない場合もありますが、この商品なら周りの音も入ってくるので安心。

 

注意点としては、Bluetoothでなくデジタルで接続する商品というところです。Bluetoothではどうしても遅延が生じるので、その点を考慮しているみたいですね。

 

付属の充電装置に乗せるだけで簡単に充電できます。

ソニーのウェアラブルネックスピーカー SRS-WS1

 

家電芸人で紹介され品切れが続いていましたが、最近ではamazonでも在庫があるようです。

 

 

音に遅延があってもいいと言う人は、4,000円~5,000円くらいのものでもそこそこ楽しめます。

ドンキホーテで4,980円のものを購入しましたが、

ドンキのウェアブルスピーカー

これは軽くて長時間していても疲れませんでした。

ただこの商品だと遅延があるので、映像と音がズレます。音楽を楽しむだけならいいかもしれませんね。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. アイテム

    静電気除去グッズ

    寒くなってくると、静電気が気になりますよね。結構な音でバチっと…

  2. アイテム

    電池式電動ドリル

    電池式の電動ドリルを買ってみました。なんと、Amazonで1,…

  3. 電熱ベスト

    アイテム

    【電熱ベスト】冬のマストアイテム

    寒いです。毎年どうやって冬を乗り越えてきたのだろう?まだ体が寒さに慣れ…

  4. ホットマウスパッド

    アイテム

    【ホットマウスパッド】冬のデスク仕事の神アイテム。

    寒いなぁ~、寒いなぁ~、冬ってこんなに寒かったかなぁ?まぁ冬だ…

  5. サーキュレーターファン マスク用

    アイテム

    マスクに後付けサーキュレーターファン。

    暑いなぁ暑いなぁ・・・稲川淳二風に言っても暑いです。しかし、感…

  6. アイテム

    デスククリーナーを買ってみました。

    消しゴムのカスなどを掃除できるデスククリーナーを買ってみました。…

アクセス数

  • 338今日の閲覧数:
  • 4402昨日の閲覧数:
  • 4現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  2. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  3. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  4. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  5. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
PAGE TOP