未分類

定規と物差し(ものさし)の違い

物は大事に長く使います。チーフです。

先ほど、定規で物を図ろうとしたら

定規と物差し(ものさし)の違い

数字やメモリが消えかけて見えません!

特に10~15cmはもう雰囲気です。。。

ちなみに『雰囲気』は、漢字を見ると分かりますが、「ふいんき」でなく「ふんいき」です。

 

定規は線を引くのに使っているので、あまり気にしませんでした。

 

定規と物差しは何が違うのでしょう?

定規は、『直線などを引く道具』で

物差しは、『長短を差し測る道具』です。

 

なので、一般的に定規は上の写真の様に、0の目盛りが途中からありますよね。あ、消えかかって見にくいですねっ。

そう、物差しは測る道具なので、下の写真のように『端から0』なんですね。

ん~、ためになったね~(もう中)。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 未分類

    兼六園

    石川県金沢市にある日本三名園の一つ兼六園。激混みだった…

  2. 未分類

    ノイズ グラボ 支え 

    PC(パソコン)の調子が悪い。画面にたくさんのノイズが走り、立…

  3. かわいいリンゴ

    未分類

    かわいいリンゴ

    親戚の運動会でいただきました。この…

  4. 未分類

    【番外編】高尾山(4号路)でチーフを探せ

    3日連続で公開させていただいた【ロンティーを探せ】。かなりアク…

  5. ジョジョ オラオラ

    未分類

    伐採始めました!

    木の枝が伸びてきました。伸びすぎて下からは届きません。…

  6. いらすとや

    未分類

    【いらすとや(無料イラスト)】商用では完全無料ではないので注意。

    無料イラストのサイト『いらすとや』は有名ですよね。デザインの雰囲気がよ…

アクセス数

  • 4061今日の閲覧数:
  • 4415昨日の閲覧数:
  • 22現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  2. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  3. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  4. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  5. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
PAGE TOP