未分類

春分の日とは?いつなの?

本日は『春分の日』。さて、どういった日なのでしょう?

春分の日

■春分の日とは?

Wikipediaによると

春分の日(しゅんぶんのひ)は、日本の国民の祝日の一つであり、祝日法により天文観測による春分が起こる春分日が選定され休日とされる。通例、3月20日から3月21日ごろのいずれか1日。

とあります。

 

■えっ?3月20日から3月21日ごろのいずれか1日?

地球は太陽を中心に公転していますが、ピッタリ365日で回っているいる訳ではなく、365.2422日で一周します。

ですので、決まっている訳ではないのです。

 

■春分とは?

二十四節気の一つで、「昼と夜の長さが等しくなる日」といわれています。

が、実は日本では昼の方が14分ほど長いです。

 

■二十四節気とは?

季節を表す名称で、12の「節気」と12の「中気」があります。

「節気」の、立春・立夏・立秋・立冬(四立)、

「中気」の夏至・冬至(二至)、春分・秋分(二分)の二至二分は有名ですね。

二十四節気はそれ以外に、啓蟄・清明・霜降・芒種などあります。

 

■最後に

3月後半になり徐々に暖かくなってきました。春の訪れを感謝し『春分の日』を過ごしましょう。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 小川

    未分類

    小川

    今月から入社した『小川』くん。漢字で、横に『小川』と書いてあっ…

  2. 富士吉田市の暮らしにプラス

    未分類

    【コンテンツの紹介①】富士吉田市の暮らしにプラス

    GW中のブログは、弊社『フロンティア技研』のコンテンツをご紹介させてい…

  3. ロンティー

    未分類

    ロンティー変身中

    えっ、もう12月!?みなさんの地域も12月ですか(笑)…

  4. 未分類

    収納ケース

    物件管理用の車に、収納ケースを入れたのですが車の発進・…

  5. トイレでピンチ

    未分類

    トイレでピンチ!

    トイレで、温水洗浄便座(ウォシュレット)のスイッチをオン!おし…

  6. ラッパスイセン

    未分類

    フロンティアガーデン春祭りSOLO

    今が見ごろ!弊社フロンティア技研の敷地内に咲いている植物が綺麗だったの…

アクセス数

  • 2668今日の閲覧数:
  • 4472昨日の閲覧数:
  • 20現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  2. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  3. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  4. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  5. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
PAGE TOP