地域情報

【定住促進奨励金】富士吉田市への移住を応援!

【定住促進奨励金】富士吉田市

富士吉田市では、新婚世帯などの経済的負担を軽減し市内への定住を促進する定住促進奨励金を交付しています。
また、これから移住を考えている人や、移住して生活を始めた人の暮らしに役立つ様々な奨励金制度もあります。
奨励金の交付対象期間は、令和6年3月31日まで3年間の延長となりましたので、ぜひ活用しましょう。

【1】新婚世帯すまい支援奨励金

●対象者
1. 申請時、婚姻届けを提出してから1年以内の夫婦(再婚含む)で、婚姻届け出日現在で、夫婦いずれも40歳未満の新婚世帯(市民同士での婚姻も対象)

2. 夫婦いずれも富士吉田市の住民基本台帳に登録され、3年以上定住の意思がある夫婦

3. 申請時から起算して前2年以内に、富士吉田市内の民間賃貸住宅等の賃貸借契約を行い、入居している夫婦

●補助額
200,000円

●申請期限
婚姻届け提出日、または当該住宅への住所異動日より、90日以内

→ 詳しくはこちら

【2】中古物件利用者すまい支援奨励金

●対象者
1. 空き家・空き店舗バンクに登録された住宅に入居する転入世帯

2. 申請時1年以内に、本市へ転入した世帯(本市出身で転出から1年以上経過し、本市に転入するUターン者も含む)

3. 50歳未満の世帯(単身世帯含む)

●補助額
200,000円

●申請期限
住宅への住所異動日より、90日以内

→ 詳しくはこちら

 

【3】中古物件利用者家賃支援奨励金

●対象者
1. 空き家・空き店舗バンクに登録された物件を利用し、商業等(小売業・飲食業・サービス業等)を営もうとする個人事業主

2. 開業と同時、または開業以前から富士吉田市へ居住する個人事業主

●補助額
20,000円/月 最長2年(24ヶ月)

●申請期限
事業開始日より、90日以内

→ 詳しくはこちら

 

【4】新築物件取得支援奨励金

●対象者
1. 申請時1年以内に、本市に転入した者で同居する配偶者を伴う者(夫婦どちらかが転入者であれば対象)
またはすまい支援を受けた者(申請時に受給より3年以内)、家賃支援を受けた者であること(申請時に支援満了より2年以内)

2. 夫婦いずれも50歳未満の者

3. 申請時、2年以内に住宅の新築契約を締結した者

●補助額
【土地から購入の場合】最大1,000,000円(所得費用の1/10以下)

【建物のみ購入の場合】最大500,000円(所得費用の1/10以下)
※中学生以下の扶養する子どもがいる場合、上記の金額に100,000円加算

●申請期限
当該住宅へ住所を異動した日から、90日以内

→ 詳しくはこちら

 

【5】中古物件取得支援奨励金

●対象者
1. 申請時1年以内に、本市に転入した者で同居する配偶者を伴う者(夫婦どちらかが転入者であれば対象)
またはすまい支援を受けた者(申請時に受給より3年以内)、家賃支援を受けた者であること(申請時に支援満了より2年以内)

2. 夫婦いずれも50歳未満の者

3. 申請時1年以内に、新たに中古住宅の購入契約を締結した者

●補助額
最大500,000円(所得費用の1/10以下)
※中学生以下の扶養する子どもがいる場合、上記の金額に100,000円加算

●申請期限
当該住宅へ住所を異動した日から、90日以内

→ 詳しくはこちら

 

【6】遠距離通勤支援奨励金

●対象者
1. 申請時1年以内に本市に転入した者で、本市から遠距離である事業所、または事業所を有する企業に勤務する者

2. 申請時に50歳未満であること

3. 当該事業所へ月10日以上通勤する者
※遠距離とは富士吉田市から概ね50キロ以上の地域

●補助額
1世帯あたり10,000円/月 最長2年(24ヶ月)

●申請期限
転入日、または遠距離通勤を始めた日から90日以内

→ 詳しくはこちら

 

【7】テレワーク支援奨励金

●対象者
1. 申請時1年以内に本市に転入した者で、本市から遠距離である事業所、または事業所を有する企業に所属し、テレワーク勤務をしている者

2. 申請時に50歳未満であること

3. 当該事業所への通勤が月10日未満の者
※遠距離とは富士吉田市から概ね50キロ以上の地域

●補助額
1世帯あたり10,000円/月 最長2年(24ヶ月)

●申請期限
転入日、またはテレワーク勤務を始めた日から90日以内

→ 詳しくはこちら

 

【8】中古物件改修支援奨励金

●対象者
1. 空き家・空き店舗バンクへ登録された物件を利用し、当該物件を改修する者
【住居として利用する場合】申請時1年以内に本市に転入した者
【店舗として利用する場合】転入者および市民ともに対象

●補助額
最大500,000円(改修費用の1/2以下)
※改修時1回限定の助成

→ 詳しくはこちら

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 餃子の雪松 富士吉田店

    地域情報

    餃子の雪松(富士吉田店)

    三代続く群馬水上の名店、餃子の雪松が富士吉田市にもオープンしました。…

  2. 八角輪転蔵

    地域情報

    正福寺にある経堂・八角輪転蔵。

    山梨県富士吉田市にある正福寺。そこには昭和41年11月1日に市指定有形…

  3. 焼肉さいざえもん 富士急ハイランド駅前店

    地域情報

    焼肉さいざえもん 富士急ハイランド駅前店オープン。

    2022年6月17日にオープンした焼肉屋さん、さいざえもん…

  4. 肉うどん+ちく天

    地域情報

    蔵ノ介(富士河口湖町にあるうどん屋さん)

    船津にあるうどん屋さん「蔵ノ介」に行ってきました。駐車…

  5. ユニクロ 富士吉田店

    地域情報

    ユニクロ 富士吉田店

    ※ 緊急事態宣言が出る前に撮影した写真です(外観2/9、店内3/25)…

  6. ローソン 河口湖船津登山道店

    地域情報

    ローソン 河口湖船津登山道店

    2020年6月5日(金)に、ローソン 河口湖船津登山道店がオープンしま…

アクセス数

  • 1668今日の閲覧数:
  • 3717昨日の閲覧数:
  • 11現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  2. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  3. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  4. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  5. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
PAGE TOP