ロンティー旅行日記

【八咫烏(やたがらす)】日本サッカー協会のシンボルマーク。

全試合テレビで見ました、オリンピック日本代表サッカー男子。

歴代最強と言われるメンバーを揃え、安定した守備で世界レベルのサッカーを見せてくれました。

ありがとう、日本代表!

 

さて、日本サッカー協会のシンボルマークをご存じでしょうか。

あの黒い鳥は、八咫烏と言います。

難しい漢字ですね。『やたがらす』と読みます。

八咫烏

長野県と群馬県の境にある「熊野皇大神社」で会えます。

日本武尊が碓氷峠で路に迷ったとき八咫烏の道案内で、無事山頂についたことに感謝し熊野の神を勧請したことが由来とされた神社です。

 

ロンティーも八咫烏と一緒に日本サッカーが世界トップクラスになれるよう道案内(応援)してきました。

八咫烏

がんばれ!日本!!

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 大山祗神社

    ロンティー旅行日記

    大山祗神社

    大三島にある「大山祗神社」へ。全国…

  2. 角島大橋

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの山口旅行】角島大橋編。

    下関市豊北町の神田から角島に架かる2000年に開通した「角島大…

  3. ハワイ島の旅

    ロンティー旅行日記

    【ハワイ島の旅①】出発編

    ロンティー『ハワイ島の旅』第1弾!出発編です。…

  4. 明倫館

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの山口旅行】明倫館編。

    長州藩の藩校、明倫館へ行ってきました。日本三大学府の一…

  5. 日本少年野球選手権大会2022(夏季全国大会)

    ロンティー旅行日記

    日本少年野球選手権大会2022(夏季全国大会)

    当社スタッフの息子さんが、日本少年野球選手権大会に初出場しました。…

  6. コスコ

    ロンティー旅行日記

    ロンティーのハワイ旅行’2019【コスコ編】

    レンタカーを借りて、まずは滞在中の食料調達で「コスコ」…

アクセス数

  • 397今日の閲覧数:
  • 4472昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  2. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  3. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  4. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  5. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
PAGE TOP