地域情報

【7】テレワーク支援奨励金(富士吉田市)

【7】テレワーク支援奨励金(富士吉田市)

移住を目的とするテレワークによる勤務の経済的負担を軽減し、富士吉田市への移住及び定住を促進する制度です。

 

対象者■
①申請時1年以内に本市に転入した者で、本市から遠距離である事業所または事業所を有する企業に所属し、テレワーク勤務をしている者
②申請時に50歳未満であること
③当該事業所への通勤が月10日未満の者

支給要件■
テレワーク勤務をする企業の所在地は、本市から概ね50km以上の下記の地域とする。
①東京都、神奈川県、埼玉県、長野県
②静岡県のうち、小山町、御殿場市、裾野市を除く地域
③山梨県のうち、北杜市
④上記地域より遠距離の地域

補助額■1世帯あたり10,000円/月、最長2年(24ヵ月)

申請期限■
転入日またはテレワーク勤務を始めた日から90日以内

必要書類■
<申請時>※随時受付
①富士吉田市定住促進奨励金交付申請書
②交付審査調書
③在職証明書兼テレワーク勤務証明書
④その他市長が必要と認める書類

<奨励金請求時>※半期ごとに請求書を提出する必要があります。
①富士吉田市定住促進奨励金請求書
②世帯全員の税の滞納のない証明書(発行日から1ヶ月以内のもの)

その他■
1年ごとに在職証明書兼テレワーク勤務証明書を提出すること
新婚すまい支援、中古物件利用者すまい支援、新築物件取得支援、中古物件取得支援との併用は可能です。
富士吉田市移住支援金(テレワークの場合)との併用はできません。

 

ダウンロードファイル

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 旅の駅 kawaguchiko base.

    地域情報

    旅の駅 kawaguchiko base.

    富士河口湖町にある『旅の駅 kawaguchiko base』…

  2. 眼鏡市場

    地域情報

    眼鏡市場で汚れにくいメガネを購入しました。

    メガネは不思議とレンズに汚れが付きますよね。レンズには触れない…

  3. 麺達 富士河口湖町

    地域情報

    【麺達】富士河口湖町のラーメン屋

    富士河口湖町にあるラーメン屋さんに行ってきました。家系ラーメン 麺…

  4. 吉田の火祭り

    地域情報

    吉田の火祭り 2023.

    日本3奇祭の1つ、吉田の火祭りが8月26日に行われました。…

  5. 富士山、初冠雪2022年9月30日。

    地域情報

    富士山、初冠雪2022年9月30日。

    涼しくなってきましたね。ふと富士山に目をやると・・・…

  6. 農鳥

    地域情報

    富士山に『農鳥』が出現!

    富士吉田市の春を告げる風物詩、『農鳥』を発見しました。…

アクセス数

  • 3265今日の閲覧数:
  • 7635昨日の閲覧数:
  • 26現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  2. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  3. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  4. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  5. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
PAGE TOP