未分類

植物学上『もみじ』という植物はないだとぅ!?

紅葉

紅葉(こうよう)の見ごろも過ぎ、枯葉の掃除が大変な今日この頃。

紅葉の漢字は『こうよう』とも『もみじ』とも読みますよね。

 

■紅葉(もみじ)とは?

『もみじ』は

秋の末に、落葉樹の葉が赤・黄色などに変わること。その変わった葉。

のことで、植物学上『もみじ』という植物はありません。楓(かえで)の別名としても使われてますよね。

 

■もともとは『もみつ』。

『もみじ』は昔『もみつ』でした。

『もみつ』→『もみづ』→『もみぢ』→『もみじ』と変化しています。

葉の色だけでなく、文字も変化しています。

 

■消えるボールペンのヒントは紅葉。

話も変えていきますが、擦ると消えるボールペン。凄い便利ですよね。

実は消えているのではなく、摩擦熱で透明に変化しているのです。

紅葉からヒントを得て開発された商品なんですよね。

 

■最後に。

さて、今日も枯葉の掃除をしないと。擦って消えないかな(笑)

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 未分類

    ヤギさん除草中

    ヤギさんお食事中。そうか、除草にはヤギがいいかも?…

  2. 黒酢

    未分類

    鹿児島旅行2024 – 黒酢編。

    鹿児島県は、日本でも有数の黒酢の生産地であり、その歴史と伝統には深い感…

  3. 定休日

    未分類

    繁忙期の定休日変更のお知らせ

    不動産繁忙期がやって参りました。2月・3月は、春の引越しのため…

  4. COCOA(ココア)が出ない、見つからない!ダウンロード方法。

    未分類

    COCOA(ココア)が出てこない、見つからない!ダウンロード方法。

    新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA(ココア)がリリース…

  5. 河津桜まつり

    未分類

    第33回 河津桜まつり。

    静岡県賀茂郡河津町で開催されている『河津桜まつり』へ行ってきま…

  6. エアガン

    未分類

    マルイメン激変!?

    久しぶりにマルイメンに行ったら色々変わっていてビックリ。何ここ…

アクセス数

  • 3837今日の閲覧数:
  • 6504昨日の閲覧数:
  • 13現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  2. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  3. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  4. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  5. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
PAGE TOP