間違った日本語

正解率36.6%!『御の字』の意味は?

『御の字』の意味は?

『御の字』とは本来どういった意味でしょう?

× 一応、納得できる
〇 大いに有り難い

正解は・・・②『大いに有り難い』です。

 

■『御の字』の意味は?

『御の字』は

・大いに有り難い
・最上のもの

といった意味です。

『御』は、尊敬の意を表わす漢字です。誤用でよく使われる『一応、納得できる』には尊敬の意は感じませんよね。
文化庁の2018年度『国語に関する世論調査』で『御の字』を本来の意味ではない『一応、納得できる』と回答した人は49.9%でした。

 

■『御の字』の由来は?

江戸初期の遊女が使っていた『廓言葉(くるわことば)』から出た語です。
女性が上客に対して、尊敬の意を表わし『御』の字を付けていたことから来ています。

 

■最後に。

約半数の人が間違えた意味として捉えています。『御の字』を使う人と聞いた人ではニュアンスが変わってしまう場合があります。
しっかり意味を伝えたい時は、『御の字』ではなく『有り難い』などといった言葉を選びましょう。
最後まで読んでいただいて御の字です。

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 煮詰まる

    間違った日本語

    【煮詰まる】本来の意味

    ビジネスでよく使われる『煮詰まる』という日本語。本来の意味をご存じでし…

  2. あくどい

    間違った日本語

    『あくどい』の意味は?漢字は『悪どい』ではない?

    『あくどい』は、どちらの意味でしょう?①どぎつい、しつこい…

  3. 『割愛』の意味

    間違った日本語

    『割愛』の意味と誤用。『省略』との違いは?

    『説明は割愛した』の『割愛』の意味はどちらでしょう?①不必…

  4. 【 一段落 】読み方は、ひとだんらく?いちだんらく?

    間違った日本語

    【 一段落 】読み方は、ひとだんらく?いちだんらく?

    さて仕事も一段落したから休憩しよう。よくあるフレーズで…

  5. 『話のさわり』の『さわり』の意味・誤用

    間違った日本語

    『話のさわり』の『さわり』の意味・誤用

    ■最初の部分?要点?話の『さわり』だけ教えてって言われたら、み…

  6. 『知恵熱』の本来の意味。

    間違った日本語

    4割は知らない!『知恵熱』の本来の意味。

    知恵熱が出た。さて、本来はどちらの意味でしょう?①乳幼…

アクセス数

  • 648今日の閲覧数:
  • 7635昨日の閲覧数:
  • 21現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  2. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  3. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  4. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  5. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
PAGE TOP