間違った日本語

『割愛』の意味と誤用。『省略』との違いは?

『割愛』の意味

『説明は割愛した』の『割愛』の意味はどちらでしょう?


①不必要なものを切り捨てる

②惜しいと思うものを手放す

正解は・・・②『惜しいと思うものを手放す』です。

 

■『割愛』の意味。

『割愛』は

惜しいと思うものを、思いきって捨てたり、手放したりすること。

goo国語辞典

という意味です。

『割』は『一部を分けはなす』、『愛』は『大切に思う気持ち』、この2つが合わさってできた言葉です。
『不必要なものを切り捨てる』という使い方は誤用です。

 

■『省略』の意味。

似たような言葉で『省略』がありますが意味は

簡単にするために一部を取り除くこと。

goo国語辞典

です。『割愛』と違い、そこに愛はないですよね。

 

■最後に。

ビジネスの場でよく使われる『割愛』という言葉。文化庁の平成23年度『国語に関する世論調査』では、本来の意味である『惜しいと思うものを手放す』と回答した人が17.6%に対し、本来の意味ではない『不必要なものを切り捨てる』と答えた人が65.1%という結果が出ています。
『割愛』という言葉を使用する際は、『愛』を込めて使いましょう。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 『役不足』の意味と誤用

    間違った日本語

    『役不足』の意味と誤用

    ビジネスシーンでもよく使われる『役不足』という言葉があります。…

  2. 間違いやすい日本語

    間違った日本語

    GWの復習。

    ゴールデンウィーク休業期間が終了し、本日から通常通りの営業です…

  3. 押しも押されもせぬ

    間違った日本語

    『押しも押されぬ』は誤用です。正しくは?

    あのスポーツ選手は『押しも押されぬ』人気者だ・・・たまに聞く『…

  4. 『僅かの時間も無駄にしない様子』を何というでしょう?

    間違った日本語

    『寸暇を惜しまず』は誤用。正しくは?

    『僅かの時間も無駄にしない様子』を何というでしょう?①寸暇を惜…

  5. 乗るか反るか?伸るか反るか?意味と誤用。

    間違った日本語

    乗るか反るか?伸るか反るか?意味と誤用。

    『一か八か』の類語はどっちでしょう?①乗るか反るか…

  6. 『情けは人のためならず』の意味と誤用

アクセス数

  • 4624今日の閲覧数:
  • 7635昨日の閲覧数:
  • 10現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  2. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  3. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  4. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  5. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
PAGE TOP