間違った日本語

『話のさわり』の『さわり』の意味・誤用

『話のさわり』の『さわり』の意味・誤用

■最初の部分?要点?

話の『さわり』だけ教えてって言われたら、みなさんは何を答えますか?

①最初の部分
②要点

 

正解は、

・・・

②要点 です。

文化庁発表の「国語に関する世論調査」では、何と半数以上の人が間違っているという結果が出ています。

 

 

■『さわり』の意味は?

広く芸能で、中心となる見どころ・聞きどころ。また、話や文章などで最も感動的、印象的な部分。

です。

元々は、義太夫節の『聞かせどころ』『聞きどころ』でしたが、話などにも使われるようになりました。

 

 

■最後に

ちょっと興味がある映画やドラマの『最初の部分』を聞こうとして、『さわりだけ教えて』と誤用してしまうと
完全ネタバレのオチまで知ってしまうことになりますので注意しましょう。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. おあとがよろしいようで

    間違った日本語

    【間違った言葉】『お後(あと)がよろしいようで』編

    ブログを書いていて、うまく話しのオチがついたので最後に『おあとがよろし…

  2. 雨模様とは本来どんな様子なのでしょう?

    間違った日本語

    雨模様とは本来どんな様子なのでしょう?

    外は雨模様だ。さて、外はどんな様子でしょう?①雨が降りそうな様…

  3. 『僅かの時間も無駄にしない様子』を何というでしょう?

    間違った日本語

    『寸暇を惜しまず』は誤用。正しくは?

    『僅かの時間も無駄にしない様子』を何というでしょう?①寸暇を惜…

  4. 乗るか反るか?伸るか反るか?意味と誤用。

    間違った日本語

    乗るか反るか?伸るか反るか?意味と誤用。

    『一か八か』の類語はどっちでしょう?①乗るか反るか…

  5. 青田買い

    間違った日本語

    『青田買い』と『青田刈り』の違い。

    『青田買い』と似た言葉で『青田刈り』がありますが意味は違います…

  6. 俄然の読み方は?意味は?

    間違った日本語

    俄然の読み方は?意味は?

    よく『俄然やる気が出た』と聞きますが、『俄然』の意味をご存じで…

アクセス数

  • 672今日の閲覧数:
  • 5608昨日の閲覧数:
  • 29現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  2. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  3. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  4. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  5. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
PAGE TOP