【不動産用語】た行

凍害とは?

凍害とは?

凍害とは?

凍害は、外壁内部の水分の凍結膨張により生じる冬期の劣化現象です。
具体的に見られる現象として外壁塗装の剥がれがあります。

水分の凍結融解によるもので、発生しやすい部材、部位は

  • 雨、雪氷、結露水が直接作用する屋外に面した部材
  • 吸水性の高い材料で常に水を含みやすい部位
  • 木材の小口やビス部などの水が浸入しやすい箇所
  • 窓まわり下地など水が滞留しやすい箇所

です。

 

教えて!不動産用語トップページ ▶

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 総価契約単価合意方式とは?

    【不動産用語】さ行

    総価契約単価合意方式とは?

    総価契約単価合意方式とは?総価契約単価合意方式とは、総価契約方…

  2. 取り消しとは?

    【不動産用語】た行

    取り消しとは?対抗主張できる人は?取消権の期間は?

    取り消しとは?法律行為の効果を最初に遡って無効とすることです。…

  3. IoT とは?

    【不動産用語】あ行

    IoT とは?

    IoT とは?IoT(インターネット・オブ・シングス)とは、日…

  4. 定期借地権の種類は?

    【不動産用語】た行

    定期借地権の種類は?

    定期借地権の種類は?定期借地権には、 一般定期借地権…

  5. 有形文化財とは?

    【不動産用語】や行

    有形文化財とは?

    有形文化財とは?建造物・絵画・工芸品・彫刻・書跡・典籍・古文書…

  6. 水害ハザードマップとは?

    【不動産用語】さ行

    水害ハザードマップとは?

    水害ハザードマップとは?水防法及び津波防災地域づくりに関する法…

アクセス数

  • 4272今日の閲覧数:
  • 3019昨日の閲覧数:
  • 11現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  2. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  3. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  4. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  5. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
PAGE TOP