【不動産用語】さ行

指名競争入札方式とは?

指名競争入札方式とは?

指名競争入札方式とは?

指名競争入札とは、発注者が指名を行った特定多数の者で競争を行わせる方式です。指名競争入札には、競争参加資格者のうち、競争参加者を発注者の定める指名基準により 指名する通常指名競争入札、公募による審査を通過した者を指名する公募型指名競争入札があります。

 

指名競争入札方式の効果

  • 一般競争入札と比べて、契約担当者の事務上の負担や経費の軽減を図ることができます。
  • 一般競争入札と比べて、業者の施工実績や技術的適性等を適切に考慮することにより、不良・不適格業者を排除し信頼できる業者を選定することが容易です。
  • 入札・契約事務の簡素化、受注の偏りの緩和、良質な施工に対するインセンティブの付与を行うことができます。

 

適用に当たっての留意点

  • 指名される者が固定化することのないよう公平性の確保する。
  • 談合が容易であるとの指摘がある点に留意。
  • 指名基準の公表や業者選定時における適切な情報管理の徹底等を通じて、透明性・客観性、競争性を向上させ、発注者の恣意性を排除する必要があることに留意。
  • 適用にあたっては、会計法や地方自治法等の関係法令における要件を満たす必要があることに留意。

 

教えて!不動産用語トップページ ▶

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 沿道地区計画

    【不動産用語】あ行

    沿道地区計画とは?

    沿道地区計画とは?沿道整備道路に接続する土地の区域で、道路交通…

  2. 免許(宅建免許)について

    【不動産用語】た行

    免許(宅建免許)について。

    免許(宅建免許)について宅地建物取引業を営もうとするものは、宅…

  3. 建ぺい率とは?

    【不動産用語】か行

    建ぺい率とは?

    『敷地面積(建物を建てる土地面積)に対する建築面積(建物を真上…

  4. 遊休土地転換利用促進地区とは?

    【不動産用語】や行

    遊休土地転換利用促進地区とは?

    遊休土地転換利用促進地区とは?相当期間にわたり住宅や事業等の用…

  5. リフォームとリノベーションの違いは?

    【不動産用語】ら行

    リフォームとリノベーションの違いは?

    住宅の改修を検討する際に、『リフォーム』と『リノベーション』の…

  6. アメニティとは?

    【不動産用語】あ行

    アメニティとは?

    アメニティとは?アメニティは、私たちの生活をより快適にするため…

アクセス数

  • 293今日の閲覧数:
  • 7635昨日の閲覧数:
  • 17現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  2. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  3. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  4. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  5. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
PAGE TOP