【不動産用語】さ行

指名競争入札方式とは?

指名競争入札方式とは?

指名競争入札方式とは?

指名競争入札とは、発注者が指名を行った特定多数の者で競争を行わせる方式です。指名競争入札には、競争参加資格者のうち、競争参加者を発注者の定める指名基準により 指名する通常指名競争入札、公募による審査を通過した者を指名する公募型指名競争入札があります。

 

指名競争入札方式の効果

  • 一般競争入札と比べて、契約担当者の事務上の負担や経費の軽減を図ることができます。
  • 一般競争入札と比べて、業者の施工実績や技術的適性等を適切に考慮することにより、不良・不適格業者を排除し信頼できる業者を選定することが容易です。
  • 入札・契約事務の簡素化、受注の偏りの緩和、良質な施工に対するインセンティブの付与を行うことができます。

 

適用に当たっての留意点

  • 指名される者が固定化することのないよう公平性の確保する。
  • 談合が容易であるとの指摘がある点に留意。
  • 指名基準の公表や業者選定時における適切な情報管理の徹底等を通じて、透明性・客観性、競争性を向上させ、発注者の恣意性を排除する必要があることに留意。
  • 適用にあたっては、会計法や地方自治法等の関係法令における要件を満たす必要があることに留意。

 

教えて!不動産用語トップページ ▶

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. アイランドキッチン

    【不動産用語】あ行

    アイランドキッチンとは?メリットとデメリットは?

    アイランドキッチンとは?調理台が独立し、壁に接することなく設置…

  2. 要措置区域とは?

    【不動産用語】や行

    要措置区域とは?

    要措置区域とは?要措置区域とは、土壌汚染の摂取経路があり健康被…

  3. 街なみ環境整備事業とは?

    【不動産用語】ま行

    街なみ環境整備事業とは?

    街なみ環境整備事業とは?生活道路等の地区施設が未整備であったり…

  4. 躯体とは?何と読む?

    【不動産用語】か行

    躯体とは?何と読む?

    躯体とは、建築物全体の構造体のことを意味します。躯体は『くたい』と…

  5. 管理費と共益費

    【不動産用語】か行

    管理費と共益費の違いは?

    管理費と共益費の違いは?アパートやマンションなどの賃貸物件には…

  6. 歩車共存道路等とは?

    【不動産用語】は行

    歩車共存道路等とは?

    歩車共存道路等とは?歩車共存道路等とは、住民の日常的な生活道路…

アクセス数

  • 4503今日の閲覧数:
  • 7852昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  2. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  3. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  4. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  5. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
PAGE TOP