【不動産用語】さ行

総価契約単価合意方式とは?

総価契約単価合意方式とは?

総価契約単価合意方式とは?

総価契約単価合意方式とは、総価契約方式において、請負代金額の変更があった場合の金額の算定や部分払金額の算定を行うための単価等を前もって協議し、合意しておくことにより、設計変更や部分払に伴う協議の円滑化を図ることを目的として実施する方式です。

 

総価契約単価合意方式の効果

工事請負契約における受発注者間の双務性の向上や受発注者間の契約変更協議の円滑化が期待できます。

 

総価契約単価合意方式適用に当たっての留意点

請負代金額の変更は、単価合意書に記載の合意単価等を基礎として行うことになりますが、単価合意書に記載の合意単価等を用いることが不適当となる場合(工事材料等の購入量が大幅に増え材料単価が安くなる場合等)、受発注者間で協議することもあることに留意する必要があります。

 

教えて!不動産用語トップページ ▶

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. サービスバルコニーとは?

    【不動産用語】さ行

    サービスバルコニーとは?

    サービスバルコニーとは?一般的なバルコニーより小さいバルコニー…

  2. ポータルサイトとは?

    【不動産用語】は行

    ポータルサイトとは?

    ポータルサイトとは?ポータルサイトは、インターネットの入り口と…

  3. 用途地域とは

    【不動産用語】や行

    用途地域とは?

    用途地域とは?用途地域は、土地の利用を住居・商業・工業など市街…

  4. 第一種住居地域とは?

    【不動産用語】た行

    第一種住居地域とは?

    第一種住居地域とは?住居の環境を保護するため定める地域です。建…

  5. 集落地区計画とは?

    【不動産用語】さ行

    集落地区計画とは?

    集落地区計画とは?市街化調整区域等の集落地域において、営農条件…

  6. 沿道地区計画

    【不動産用語】あ行

    沿道地区計画とは?

    沿道地区計画とは?沿道整備道路に接続する土地の区域で、道路交通…

アクセス数

  • 3421今日の閲覧数:
  • 3635昨日の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  2. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  3. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  4. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  5. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
PAGE TOP