未分類

鹿児島旅行2024 – 知覧編。

山梨県富士吉田市から鹿児島に行ってきました。今回は【知覧』での一日を振り返ります。

それでは出発です。

鹿児島へ出発

 

知覧に到着すると、まず訪れたのは知覧特攻平和会館。

知覧特攻平和会館

ここは、太平洋戦争末期の特攻隊員たちの遺品や手記を展示しており、訪れる者に戦争の悲惨さと平和の大切さを伝えています。

太平洋戦争末期の特攻隊

静かな展示室を歩きながら、多くの若者が残したメッセージに心を打たれます。

特攻隊は薩摩富士と呼ばれる開聞岳を目指して訓練したそうです。

 

車で開聞岳を見に行きました。

開聞岳

ここから見た風景は、河口湖と富士山に似ています。

開聞岳は鹿児島県にある美しい山ですが、戦争の悲劇と対照的に思えました。私たちは、美しい自然を守り、平和な世界を築くために、過去の教訓を忘れずに生きていく必要があります。それが、私たちが特攻隊員たちにできる最大の敬意であり、開聞岳の美しさを未来に引き継ぐ方法ではないでしょうか。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 不動産フェア

    未分類

    【コンテンツの紹介⑤】不動産フェア

    GW中のブログは、弊社『フロンティア技研』のコンテンツをご紹介させてい…

  2. 矢印

    未分類

    矢印

    エレベーター横に張り紙をしましたが、あまり目立っていない。。。…

  3. ジョジョ風

    未分類

    猫スタンド使い

    一輪の手押し車、通称ネコ(猫)。運ぶ際、ガタガタ鳴ってうるさい…

  4. 飛出し注意

    未分類

    飛出し注意

    子供が集まる場所があるので『飛出し注意』の看板を買ってみました。…

  5. なりもす駅

    未分類

    なりもす駅。

    モスバーガーが創業50周年記念として、2~3ヶ月前にモスバーガー1号店…

  6. ガラスのピラミッド

    未分類

    ガラスのピラミッド。

    モエレ沼公園にある『ガラスのピラミッド』。いや美しいで…

アクセス数

  • 6339今日の閲覧数:
  • 6160昨日の閲覧数:
  • 33現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  2. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  3. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  4. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  5. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
PAGE TOP