ホームページ

ホームページの歴史⑤2015年編

ホームページの歴史、最終回は『レスポンシブデザイン編』です。

レスポンシブデザインとは、見るデバイスによって形が変化するデザインの事です。

このころから、ホームページは『スマホ』で見る人が多くなってきました。

そこで当社も2015年にレスポンシブデザインに変更しました。

レスポンシブデザイン

この時点で『レスポンシブデザイン』にしている不動産会社は、ほぼ無かったです。

周りからは、スマホサイトなんていらないだろうという意見も多かったです。

でもどうでしょう?

最近スマホで見えるサイトがない会社は時代遅れというイメージがありますよね。

最初のレスポンシブデザインは『スマホでも見えるパソコンページ』でした。

そして、2017年8月に現在(2018年8月)の『パソコンでも見えるスマホページ』に変更しました。

 

この15年の変化は凄まじかったですね。

時代に応じてホームページも変化が必要ですね。

 

以上、当社ホームページの歴史でした。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. ホームページ

    【物件閲覧ランキング】2018年6月

    突然始まりました。物件閲覧ランキング!!2018年6月中に閲覧…

  2. ホームページ

    2019年に閲覧が多かったブログ(全カテゴリー)

    当ブログで2019年に閲覧が多かった記事ランキングの発表です。…

  3. ⑧【鉛筆(細)】を選びます。
  4. AI画像切り出し

    ホームページ

    AI画像切り出し。

    360度パノラマ写真を、AIが自動的に複数枚の写真を抽出してくれる『A…

  5. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法

    身近になったweb会議。ビジネスだけではなく、プライベートでも利用され…

  6. イメージ画像

    ホームページ

    イメージしやすいのは?

    9月末に完成予定の新築物件。完成イメージ画像はこちら。…

アクセス数

  • 4334今日の閲覧数:
  • 6504昨日の閲覧数:
  • 11現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  2. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  3. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  4. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  5. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
PAGE TOP