ロンティー旅行日記

錦帯橋

岩国の錦帯橋を訪れました。

錦帯橋

日本三名橋で木造の橋で有名ですね。

錦帯橋

錦帯橋

日本三名橋でありながら、日本三奇橋の1つでもあります。

実は地元、山梨県大月市の『猿橋』も日本三奇橋です。

山のお城と城下町を結ぶ大切な橋だったようです。

今は、ロープウェイで山の上の岩国城まで5分位で到着します。

岩国城

 

天守閣の眺めは最高です。

錦帯橋

 

帰りルートにはシロヘビ館があります。

岩国のシロヘビ

「岩国のシロヘビ」は天然記念物に指定されていて、昔から岩国では神の使いとして大切にされていたようです。

 

 

錦帯橋近くのお店で岩国名物をいただきました。まず岩国寿司ですが、いただいたのは10cm角位の大きさにカットしてあるものでした。

岩国寿司

すっぱ過ぎず、食べやすかったです。

 

次の瓦そばは衝撃的でした。

瓦そば

焼いた屋根瓦に肉と茶そばがのっていて、あったかいつゆで食べるというものでした。つゆも焼肉のたれを薄めた感じのものに薬味にレモンと紅葉おろし、初めていただくお味、おいしかったです。

 

何とか家でも再現したい味でした。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. すみれ本店

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの北海道旅行】すみれ編

    この『すみれ』のも文字、見たことがある人は多いのではないでしょ…

  2. 紀州東照宮

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの和歌山旅行】紀州東照宮。

    徳川家ゆかりの神社で権現様の愛称で親しまれている『紀州東照宮』…

  3. ブラックサンドビーチ

    ロンティー旅行日記

    ブラックサンドビーチ

    「ブラックサンドビーチ」に行く途中に立ち寄ったプナルウベイクショッ…

  4. 広島城

    ロンティー旅行日記

    広島城

    広島城は江戸時代、毛利輝元が築いた典型的な平城です。昭…

  5. 別府弁天池

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの山口旅行】別府弁天池編。

    美弥市にある透き通ったブルーの水が不思議なほどの美しさを見せる…

  6. 猊鼻渓

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの岩手旅行】猊鼻渓編

    一関市に位置する日本三大渓の1つ「猊鼻渓」。「猊鼻渓」…

アクセス数

  • 3864今日の閲覧数:
  • 7635昨日の閲覧数:
  • 15現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  2. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  3. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  4. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  5. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
PAGE TOP