アイテム

タワー式電源タップで配線のごちゃごちゃをスッキリ解消

みなさんの部屋のコンセント周り、ごちゃごちゃしてませんか?またコンセントの数が足りず、使うモノ・使わないモノを抜き挿しして面倒ではないですか?いいアイテムがありました。

タワー式電源タップ

タワー式電源タップ

 

普通の電源タップと何が違うの?

バータイプとは違い、タワー式なので設置面積が小さく、コードもごちゃごちゃしないので絡んだりするのを防げます

 

実際に使ってみた。

とりあえず、スマホやタブレットなどの家電をいくつか同時接続してみました。

タワー式電源タップ

電源が12個と、USBポートが5つもあるので、使いきれませんっ!

USBポートがもっとほしい?そんな時は、USB電源アダプタを電源口に挿し込めば増やせます。

タワー式電源タップ

 

上部にあるスイッチは何?

タワー上部に2つスイッチがあります。

タワー式電源タップ

これは前方側(電源6個+USBポートが5つ)と後方側(電源6個)のスイッチです。前方側しか使わない場合は、後方側のスイッチを切っておけば、待機電力をカットできます。

 

商品仕様は?

箱に記載されている商品仕様を貼っておきます。

タワー式電源タップ

USBポートは総電流が4.2Aなので、同時に使用すると電力が分割されます。3台以上同時に充電すると、充電スピードが落ちます

また、過負荷保護があるので、過熱・過電流・ショートなどから製品やデバイスを守ってくれます。

 

あり?なし?

一家に一台・・・というより、一部屋に一台あると便利なので『あり』でしょう。家電に興味がない、そんなに家電を持ってない人はいらないと思います。

今回紹介したアイテムはこちら。

 

タワー式電源タップは他にもいろいろあります。必要な口数を確認してから購入してみてはいかがでしょうか。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. O.M.C TOKYO インソール 人間工学に基づいた衝撃吸収中敷き

    アイテム

    疲れない衝撃吸収中敷き

    普段そんなに運動していないと、一日中歩いていただけでも疲れます。…

  2. サーキュレーターファン マスク用

    アイテム

    マスクに後付けサーキュレーターファン。

    暑いなぁ暑いなぁ・・・稲川淳二風に言っても暑いです。しかし、感…

  3. デッキブラシ

    アイテム

    デッキブラシ

    マンション共用廊下溝の清掃に、デッキブラシを使うのですが、幅が大きくて…

  4. ヘルメットハンガー

    アイテム

    ヘルメット収納ハンガー

    甥っ子の自転車に掛けられたヘルメット。そうだ、ヘルメッ…

  5. 静音マウス

    アイテム

    静音マウス

    パソコンのマウスはクリックすると、カチッて音しますよね。静かな…

  6. クレベリン

    アイテム

    マスクの代わりにクレベリン

    マスクが売ってません!そんな時はコレ!!クレベリン…

アクセス数

  • 4160今日の閲覧数:
  • 4415昨日の閲覧数:
  • 31現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  2. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  3. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  4. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  5. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
PAGE TOP