スタッフとの雑談

どっち?車のドアハンドル(ノブ)に手を入れるのは上から?下から?

ジメジメしてます。が、なぜかこのタイミングで静電気防止グッズを買ってみました。

特に冬場、車に乗ろうとドアに手をやると・・・

バチッ

あれ、痛いですよね。

ドアハンドル(ノブ)に、静電気防止グッズを貼れば少しは軽減するかも。

営業車にも貼ってみる?

スタッフが貼ってくれました。

ドアハンドル(ノブ)

えっ、えーーーー!?

ドアは下から手を入れるから『下』に貼らないとダメじゃない!?

 

えっ、えっ、えーーーーーー!?

ドアは上から手を入れません?

 

あれ!?意識して開けたことないけど、そう言われてみたらどうなんでしょう?

みなさん上下どっち派ですか?

 

昔の車は、下から引き上げる「フラップタイプ」が多かったですが、最近ではほとんどがどちらからも握れる「グリップタイプ」ですよね。

ということは、『下から派』は古い人間なのか?

いや、単純に身長が低い人が『下から派』なのか?

チッ!!どっちもいいイメージじゃないなぁ。

こ、これからは『上から』って答えようかな!?

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 電動キックボード

    乗り物

    電動キックボード

    甥っ子姪っ子が楽しそうにキックボードをしているのを見て、私もやってみま…

  2. トイレットペーパー富士山

    スタッフとの雑談

    トイレットペーパー富士山の作り方。

    トイレで富士山を発見!何コレ!?トイレットペー…

  3. ソリオバンディット

    乗り物

    ソリオバンディット

    弊社フロンティア技研に新たな営業車が加わりました。ソリ…

  4. 遠赤外線デスクヒーター

    スタッフとの雑談

    遠赤外線デスクヒーター。

    いや~、寒いです。エアコン付けても寒いです。…

  5. 鹿

    スタッフとの雑談

    招かれざる者。

    スタッフ:先日庭に現れたんですよ!チーフ :えっ!?何が現れた…

  6. GRカローラっぽくする選手権

    乗り物

    第2回 GRカローラっぽくする選手権。

    特に好評だったわけではないのですが、『普通のカローラスポーツをGRカロ…

アクセス数

  • 3182今日の閲覧数:
  • 4472昨日の閲覧数:
  • 24現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  2. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  3. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  4. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  5. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
PAGE TOP