間違った日本語

『青田買い』と『青田刈り』の違い。

青田買い

『青田買い』と似た言葉で『青田刈り』がありますが意味は違います。
それぞれどんな意味なのでしょうか。

 

『青田買い』とは?

『青田買い』の意味は、

稲の収穫前に、その田の収穫量を見越して先買いすること。

です。そこから比喩的に、

企業が人材確保のため、卒業予定の学生の採用を早くから内定すること。

として使われています。

 

『青田刈り』とは?

『青田刈り』は、

戦国時代などに使われた戦術で、敵国の青田(稲の実っていない田)を刈って相手の生産力を落とすもの。

Wiktionaryより

という意味です。

 

■最後に。

文化庁の平成26年度『国語に関する世論調査』では、『企業が人材確保のため、卒業予定の学生の採用を早くから内定すること』を本来の言い方とされる『青田買い』と回答した人は47.4%、『青田刈り』と答えた人は31.9%でした。
3割以上が誤用していることから、採用の場面でも使われていることがあります。『青田刈り』は、良し悪し問わずに大量に刈り取ることを連想し、良いイメージがしないので正しい表現を使いたいですね。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 石にかじり付いてでも?石にしがみ付いてでも?どっち?

    間違った日本語

    石にかじり付いてでも?石にしがみ付いてでも?どっち?

    『是が非でも。どんなことがあっても』は何という?…

  2. 『割愛』の意味

    間違った日本語

    『割愛』の意味と誤用。『省略』との違いは?

    『説明は割愛した』の『割愛』の意味はどちらでしょう?①不必…

  3. 『徐に』は『じょに』ではなく『いきなり』といった意味でもありません。

    間違った日本語

    『徐に』は『じょに』ではなく『いきなり』といった意味でもありません。

    『おもむろに走り出した』と聞いたら、どんなイメージを想像します…

  4. 『玉子』と『卵』の違い

    間違った日本語

    『玉子』と『卵』の違い

    あれ、そう言われるとどうなんだろう?どうもチーフです。気にせず…

  5. 『御の字』の意味は?

    間違った日本語

    正解率36.6%!『御の字』の意味は?

    『御の字』とは本来どういった意味でしょう?× 一応、納…

  6. 乗るか反るか?伸るか反るか?意味と誤用。

    間違った日本語

    乗るか反るか?伸るか反るか?意味と誤用。

    『一か八か』の類語はどっちでしょう?①乗るか反るか…

アクセス数

  • 7362今日の閲覧数:
  • 4472昨日の閲覧数:
  • 19現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  2. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  3. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  4. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  5. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
PAGE TOP