【不動産用語】は行

保証金とは?

保証金とは?

保証金の法的な意味は一様ではありません。敷金のように家賃の滞納や修理費を担保し返還されるものと、礼金のように退去時に返還されないものがあります。敷金ではなく保証金が設定されている場合は、契約前に必ず確認しましょう。

保証金は、関西や九州の一部地域の商習慣でありましたが、スーモなど全国の物件を検索できるポータルサイトの普及もあり、全国的に敷金が設定される物件が増えています。地域により商習慣が異なることがあるので、別の地域に引越しする際はその地域の不動産業者に相談しましょう。

ちなみに、令和3年度の住宅市場動向調査報告書には、敷金・保証金があったという世帯は60.0%、そのうち月数『1ヶ月ちょうど』が65.9%、『2ヶ月ちょうど』が19.0%というデータが出ています。

 

教えて!不動産用語トップページ ▶

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. アウトドアリビングとは?

    【不動産用語】あ行

    アウトドアリビングとは?

    アウトドアリビングとは?アウトドアリビングとは、屋外の生活空間…

  2. セーフティネット登録住宅とは?

    【不動産用語】さ行

    セーフティネット登録住宅とは?

    セーフティネット登録住宅とは?住宅確保要配慮者の入居を拒まない…

  3. 都市計画税とは?

    【不動産用語】た行

    都市計画税とは?

    都市計画税とは?都市計画税は、都市計画事業や土地区画整理事業を…

  4. 文化的景観とは?

    【不動産用語】は行

    文化的景観とは?

    文化的景観とは?文化的景観とは、地域における人々の生活又は生業…

  5. ICT とは?

    【不動産用語】あ行

    ICT とは?

    ICT とは?ICTとは、情報通信技術(Information…

  6. アスファルトシングル葺きとは?

    【不動産用語】あ行

    アスファルトシングル葺きとは?

    アスファルトシングル葺きとは?アスファルトシングル葺きとは、屋…

アクセス数

  • 3865今日の閲覧数:
  • 7635昨日の閲覧数:
  • 15現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  2. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  3. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  4. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  5. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
PAGE TOP