【不動産用語】あ行

ウィークリーマンションとは?

ウィークリーマンション

『ウィークリー(weekly)』は『毎週』といった意味で、ウィークリーマンションは1週間単位の短期で賃貸借されるマンションやアパートのことです(1日からでも利用できる物件もあります)。

マンスリーマンションと同様、生活に必要な家具や家電が備えられ、面倒な引越し作業なく入居できます。また、電気・ガス・水道も手続き不要で利用できるのも魅力です。短期の出張や旅行などといった場合に便利ですね。

賃貸物件と比べ初期費用は安くなりますが、賃料は高めに設定されているケースが殆どですので、長期間滞在をする場合には注意しましょう。期間を決めた契約になるので、途中で解約しても支払った金額は返還されないケースもあります。また、契約期間の満了後は他の契約が入っているなど延泊できないこともあるので計画的に利用しましょう。

 

教えて!不動産用語トップページ ▶

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. ワイドスパンとは

    【不動産用語】わ行

    ワイドスパンとは?

    ワイドスパンとは、バルコニー側の間口が広い間取りのことです。ワ…

  2. コストプラスフィー契約・オープンブック方式とは?

    【不動産用語】か行

    コストプラスフィー契約・オープンブック方式とは?

    コストプラスフィー契約・オープンブック方式とは?コストプラスフ…

  3. 総価契約方式とは?

    【不動産用語】さ行

    総価契約方式とは?

    総価契約方式とは?総価契約方式とは、工種別の内訳単価を定めず、…

  4. 技術提案・交渉方式とは?

    【不動産用語】か行

    技術提案・交渉方式とは?

    技術提案・交渉方式とは?技術提案・交渉方式とは、技術提案を募集…

  5. 跡地等管理協定制度とは?

    【不動産用語】あ行

    跡地等管理協定制度とは?

    跡地等管理協定制度とは?市町村等が居住誘導区域外の建築物の跡地…

  6. 営業保証金とは?いくら必要?

    【不動産用語】あ行

    営業保証金とは?いくら必要?

    営業保証金とは?宅地建物取引業者が営業を開業する場合、最寄りの…

アクセス数

  • 3085今日の閲覧数:
  • 5466昨日の閲覧数:
  • 11現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  2. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  3. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  4. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  5. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
PAGE TOP