【不動産用語】さ行

総価契約方式とは?

総価契約方式とは?

総価契約方式とは?

総価契約方式とは、工種別の内訳単価を定めず、総額をもって請負金額とする方式です。契約対象に含まれる各工種の工事費の単価は問わず、明示した各数量と総価が契約事項となるものです。

 

総価契約方式の効果

  • 契約書に基づいて提出される内訳書に示された個々の単価等は、受発注者を契約上拘束しません。
  • 総額をもって請負金額とするため、発注者にとって、コスト管理しやすい方式です。

 

総価契約方式適用に当たっての留意点

  • 契約時に確定された請負代金額は、設計図書の変更等契約書に定められた請負代金額を変更する事ができる事由が無い限り、実際にかかった費用が請負代金額を超える状況が発生しても増加費用の負担をすることはできない契約方式です。本方式の実施に当たっては、恣意的な選抜が行われることのないよう留意。

 

教えて!不動産用語トップページ ▶

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 無効とは?

    【不動産用語】ま行

    無効とは?無効になる法律行為は?無効を主張できる人は?

    無効とは?法律行為がもともと法律効果を生じないことです。簡単に…

  2. ガーデンファニチャーとは?

    【不動産用語】か行

    ガーデンファニチャーとは?

    ガーデンファニチャーとは?ガーデンファニチャーは、屋外で利用す…

  3. ファサードとは?

    【不動産用語】は行

    ファサードとは?

    ファサードとは?ファサードとは、建物を正面から見た外観のことで…

  4. 宅配ボックスとは?荷物を送れるの?

    【不動産用語】た行

    宅配ボックスとは?荷物を送れるの?

    宅配ボックスとは?在宅していなくても荷物を受け取れる設備です。…

  5. フーチングとは?

    【不動産用語】は行

    フーチングとは?

    建物の基礎底部を幅広くした構造のことです。布基礎の場合は『T』…

  6. WIC

    【不動産用語】あ行

    ウォークインクローゼットとは?メリットとデメリットは?

    ウォークインクローゼットとは?歩いて中に入ることができるサイズ…

アクセス数

  • 4586今日の閲覧数:
  • 8812昨日の閲覧数:
  • 12現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  2. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  3. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  4. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  5. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
PAGE TOP