間違った日本語

『続柄』の読み方は?友人の場合は何て書く?

続柄

申込書を記入する時に『続柄』の欄があります。『続柄』本来の読み方をご存じですか?

 

■『続柄』の読み方は?

本来『続柄』は「つづきがら」と読みます。「ぞくがら」と読まれることも多いですが「つづきがら」の俗な読み方です。

 

■友人の続柄は?

申込書で、友人の続柄はそのまま『友人』、結婚予定がある場合は『婚約者』と記載しましょう。

 

■最後に

『続柄』と2文字で書かずに、『続き柄』と間に“ き ”を入れたら間違えることはなさそうですよね。
それを「ぞくきがら」と読む猛者がいたらあきらめましょう(笑)。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 創業、創立、設立の違いは?

    間違った日本語

    創業、創立、設立の違いは?

    創業、創立、設立の違いは?ビジネスの世界でよく耳にする『創業、…

  2. どっちが正解?『新規まき直し』と『新規まき返し』。

    間違った日本語

    どっちが正解?『新規まき直し』と『新規まき返し』。

    『今までのことを改め、最初から始めること』を何というでしょう?…

  3. 涼しい顔をするとは

    間違った日本語

    『涼しい顔をする』は『平気そうにする』という意味ではなかった!

    『涼しい顔をする』は、どちらの意味でしょう?①大変な状況でも平…

  4. 押しも押されもせぬ

    間違った日本語

    『押しも押されぬ』は誤用です。正しくは?

    あのスポーツ選手は『押しも押されぬ』人気者だ・・・たまに聞く『…

  5. 間違いやすい日本語

    間違った日本語

    GWの復習。

    ゴールデンウィーク休業期間が終了し、本日から通常通りの営業です…

  6. 寝覚めが悪い?目覚めが悪い?どっち?

    間違った日本語

    寝覚めが悪い?目覚めが悪い?どっち?

    『眠りから覚めたときの気分が悪いこと』を何というでしょう?&n…

アクセス数

  • 347今日の閲覧数:
  • 5608昨日の閲覧数:
  • 25現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  2. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  3. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  4. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  5. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
PAGE TOP