間違った日本語

2割の人しか知らない!『ぞっとしない』の意味は?

『ぞっとしない』の意味は?

今回の映画は、余りぞっとしないものだった。

さて、『ぞっとしない』はどんな意味でしょう?

①面白くない
②恐ろしくない

正解は・・・①『面白くない』です。

 

■『ぞっとしない』の意味。

『ぞっとしない』は

おもしろくない。感心しない。

といった意味です。

文化庁の2016年度『国語に関する世論調査』では、『ぞっとしない』を本来の意味である『面白くない』と回答した人が22.8%しかいませんでした。

 

■『ぞっとする』の意味。

『ぞっと』は

恐怖、寒さ、感動して、からだが震え上がるさま

をいいます。

ですので、『ぞっとする』は

・恐怖でからだが震える
・寒さでからだが震える
・感動して、からだが震える

といった意味で使います。

『ぞっとしない』は、『ぞっとする』の『感動して、からだが震える』の否定(感動しない、面白くない)からできました。

 

■最後に。

『ぞっとしない』の意味は約2割の人しか知らないことに『ぞっとしました』?
え、別に興味もないので『ぞっとしない』記事でしたか?
ぞっとした方は、『いいね』また『シェア』お願いします。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 涼しい顔をするとは

    間違った日本語

    『涼しい顔をする』は『平気そうにする』という意味ではなかった!

    『涼しい顔をする』は、どちらの意味でしょう?①大変な状況でも平…

  2. 目端が利く

    間違った日本語

    目鼻が利く?目端が利く?どっち?意味は?

    『機転がきくこと』を何というでしょう?①目鼻が利く②目端が…

  3. 煮詰まる

    間違った日本語

    【煮詰まる】本来の意味

    ビジネスでよく使われる『煮詰まる』という日本語。本来の意味をご存じでし…

  4. 『確信犯』の本来の意味

    間違った日本語

    『確信犯』の本来の意味

    7割以上の人が意味を間違えて認識している言葉は、間違った使い方も正解に…

  5. ブービーは最下位、下から2番目は日本だけ!

    間違った日本語

    ブービーは最下位、下から2番目は日本だけ!

    ブービー賞というと、最下位から2番目の人に与えられます賞ですが…

  6. お目にかなう?お眼鏡にかなう?どっち?

    間違った日本語

    お目にかなう?お眼鏡にかなう?どっち?

    8月13日から8月17日まで1日1問、全5問の日本語クイズを出します。…

アクセス数

  • 3633今日の閲覧数:
  • 7852昨日の閲覧数:
  • 14現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  2. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  3. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  4. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  5. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
PAGE TOP