間違った日本語

2割の人しか知らない!『ぞっとしない』の意味は?

『ぞっとしない』の意味は?

今回の映画は、余りぞっとしないものだった。

さて、『ぞっとしない』はどんな意味でしょう?

①面白くない
②恐ろしくない

正解は・・・①『面白くない』です。

 

■『ぞっとしない』の意味。

『ぞっとしない』は

おもしろくない。感心しない。

といった意味です。

文化庁の2016年度『国語に関する世論調査』では、『ぞっとしない』を本来の意味である『面白くない』と回答した人が22.8%しかいませんでした。

 

■『ぞっとする』の意味。

『ぞっと』は

恐怖、寒さ、感動して、からだが震え上がるさま

をいいます。

ですので、『ぞっとする』は

・恐怖でからだが震える
・寒さでからだが震える
・感動して、からだが震える

といった意味で使います。

『ぞっとしない』は、『ぞっとする』の『感動して、からだが震える』の否定(感動しない、面白くない)からできました。

 

■最後に。

『ぞっとしない』の意味は約2割の人しか知らないことに『ぞっとしました』?
え、別に興味もないので『ぞっとしない』記事でしたか?
ぞっとした方は、『いいね』また『シェア』お願いします。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 青田買い

    間違った日本語

    『青田買い』と『青田刈り』の違い。

    『青田買い』と似た言葉で『青田刈り』がありますが意味は違います…

  2. 間違いやすい日本語

    間違った日本語

    GWの復習。

    ゴールデンウィーク休業期間が終了し、本日から通常通りの営業です…

  3. 煮詰まる

    間違った日本語

    【煮詰まる】本来の意味

    ビジネスでよく使われる『煮詰まる』という日本語。本来の意味をご存じでし…

  4. 【 一段落 】読み方は、ひとだんらく?いちだんらく?

    間違った日本語

    【 一段落 】読み方は、ひとだんらく?いちだんらく?

    さて仕事も一段落したから休憩しよう。よくあるフレーズで…

  5. 時を分かたずの意味は?

    間違った日本語

    【正解率14%】時を分かたずの意味は?

    『時を分かたず』はどういった意味でしょう?①すぐに②いつも…

  6. 『手をこまねく』はどちらの意味でしょう?

    間違った日本語

    『手をこまねく』の意味は?正解率37.2%!!

    『手をこまねく』はどちらの意味でしょう?①何もせずに傍…

アクセス数

  • 4552今日の閲覧数:
  • 4472昨日の閲覧数:
  • 26現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  2. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  3. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  4. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  5. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
PAGE TOP