【不動産用語】は行

掃き出し窓とは?メリットは?デメリットは?

掃き出し窓とは?

掃き出し窓とは?

掃除の際、ホウキなどで室内から外に掃き出せる床面まで開いている大きな窓です。窓から出入りができるので、ベランダや庭などに面した場所に取り付けられることが多い窓です。

 

掃き出し窓のメリットは?

  • ガラス面が大きいので、採光性が高く明るい
  • 風通しがいい
  • 開放感があり、眺望がよく部屋も広く感じる
  • 人が出入りでき便利

 

掃き出し窓のデメリットは?

  • ガラス面が大きいので、外から部屋の中が見える範囲が広い
  • 外からのニオイや土埃が入りやすい
  • 窓が大きいので、その分カーテン(ブラインド)の値段が高い
  • 人が出入りできるので、防犯面で注意が必要

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. ECI方式とは?

    【不動産用語】あ行

    ECI方式とは?

    ECI方式とは?ECI方式は、設計段階の技術協力実施期間中に施…

  2. 景観法とは?

    【不動産用語】か行

    景観法とは?

    景観法とは、都市・農山漁村等における良好な景観の形成を図るため…

  3. 宅地擁壁

    【不動産用語】た行

    宅地擁壁とは?

    宅地擁壁とは?宅地擁壁とは、宅地を造成する際などに土砂が崩れる…

  4. フーチングとは?

    【不動産用語】は行

    フーチングとは?

    建物の基礎底部を幅広くした構造のことです。布基礎の場合は『T』…

  5. 無効とは?

    【不動産用語】ま行

    無効とは?無効になる法律行為は?無効を主張できる人は?

    無効とは?法律行為がもともと法律効果を生じないことです。簡単に…

  6. 躯体とは?何と読む?

    【不動産用語】か行

    躯体とは?何と読む?

    躯体とは、建築物全体の構造体のことを意味します。躯体は『くたい』と…

アクセス数

  • 4861今日の閲覧数:
  • 7635昨日の閲覧数:
  • 15現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  2. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  3. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  4. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  5. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
PAGE TOP