間違った日本語

存亡の機?存亡の危機?どっち?

『存続するか滅亡するかの重大な局面』を何というでしょう?

『存続するか滅亡するかの重大な局面』を何というでしょう?

 

①存亡の機
②存亡の危機

正解は・・・①『存亡の機』です。

 

■『存亡の機』の意味は?

『存亡の機』は

存続するか滅亡するかの重大な局面

という意味です。

存亡・・・存続するか滅亡するか。
機 ・・・重大な局面。

分けて考えてみると分かりやすいですね。

 

■『存亡の危機』とは?

『存亡の危機』は、『存亡の機』の誤用です。

『危機』は、

悪い結果が予測される危険な時・状況。あやうい状態

Weblio辞書

です。

『存亡の危機』だと、『存続するか滅亡するかのあやうい状態』です。『存亡』の『亡』と、『危機』が両方とも悪い意味で重なってしまいます。

 

■『存続の危機』の意味は?

『存亡の機』に似た言葉で『存続の危機』があります。

『存続』は、

引き続き存在すること。また、引き続き残しておくこと。

Weblio辞書

ですので、『存続の危機』は、『引き続き存在するかあやうい状態』という意味になります。

 

■最後に。

文化庁の2016年度『国語に関する世論調査』では、『存続するか滅亡するかの重大な局面』を本来の意味『存亡の機』と回答した人が、わずか6.6%しかいませんでした。6.6%しか知らない『存亡の機』そのものが『存亡の機』ですね。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. おあとがよろしいようで

    間違った日本語

    【間違った言葉】『お後(あと)がよろしいようで』編

    ブログを書いていて、うまく話しのオチがついたので最後に『おあとがよろし…

  2. 檄を飛ばす

    間違った日本語

    『檄を飛ばす』本来の意味。

    みなさん、『檄を飛ばす』の本来の意味をご存じでしょうか?…

  3. 『やぶさかでない』の意味は?

    間違った日本語

    【正解率33.8%】『やぶさかでない』の意味は?

    『やぶさかでない』はどういった意味でしょう?…

  4. 眉をひそめる

    間違った日本語

    眉をひそめる?眉をしかめる?どっち?

    二択クイズです。「心配や不安を感じ表情に出すこと」を本来は何という…

  5. 押しも押されもせぬ

    間違った日本語

    『押しも押されぬ』は誤用です。正しくは?

    あのスポーツ選手は『押しも押されぬ』人気者だ・・・たまに聞く『…

  6. 『黄昏(たそがれ)』の本来の意味と本来の読み方

    間違った日本語

    『黄昏(たそがれ)』の本来の意味と本来の読み方。

    黄昏(たそがれ)るとは、本来どんな意味でしょう?…

アクセス数

  • 763今日の閲覧数:
  • 6034昨日の閲覧数:
  • 18現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  2. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  3. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  4. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  5. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
PAGE TOP