『さて、そろそろ年賀状を作成しないと・・・あれ、元日と元旦どっちを使うんだっけ?』と迷ったあなた。元日と元旦は正確には意味が異なります。これを読めばきっと迷うことはなくなりますよ。
元日とは?
元日は、年の始めの日なので
1月1日
です。『元』は『物事の根本・はじめ』という意味です。『元』の『日』なので、年の始め『1月1日』ということが分かります。
元旦とは?
元旦は、正確には
1月1日の朝
です。『旦』の漢字は『日』と『一』で成り立ってます。『一』は、地平線や水平線を表しています。そこから『日』が登ってくる様子を表しています。漢字『元旦』から『1月1日の朝』ということが分かります。
年賀状には『元日』と『元旦』どっちを使う?
本来の意味から、1月1日の朝に届く年賀状には『元旦』、遅れて到着する年賀状には『元日』ということが分かります。しかし、元旦も元日の意味として使われることが一般化されてきていますので、1月1日以降に届く年賀状に『元旦』を使用しても必ずしもマナー違反とは言い切れません。
ただ、元旦を『1月1日でなく、1月1日の朝』と理解している人もいるので、『元旦』を使う場合は1月1日の朝までに届くよう準備しましょう。