【不動産用語】な行

二戸一(にこいち)とは?

二戸一(にこいち)とは?

二戸一(にこいち)とは?

独立した二つの住宅が、1つの住宅として水平に連続している住宅形態のことです。ちなみに、三つの場合は三戸一、四つの場合は四戸一と呼びます。
建築基準法上では一つの建物として取り扱われます。ですので、建て替えや大規模な修繕を行う場合には他の住戸の同意が必要になります。

『二人で一人と言えるほどに仲のいい』といった人間関係において使われる俗語『ニコイチ』の語源は、不動産の『二戸一(にこいち)』からできたともいわれています。
(二つの自動車から使える部品で一つの車を仕上げるといった自動車用語の『二個一』説もあります)
ちなみに人間関係で使われる『ニコイチ』を漢字で書くと『二娘一』です。

 

教えて!不動産用語トップページ ▶

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 屋根不燃区域とは?

    【不動産用語】や行

    屋根不燃区域とは?

    屋根不燃区域とは?防火地域・準防火地域以外の市街地において、火…

  2. 建ぺい率とは?

    【不動産用語】か行

    建ぺい率とは?

    『敷地面積(建物を建てる土地面積)に対する建築面積(建物を真上…

  3. 液状化現象とは?

    【不動産用語】あ行

    液状化現象とは?

    液状化現象とは?液状化とは、地震が発生して地盤が強い衝撃を受け…

  4. アウトドアリビングとは?

    【不動産用語】あ行

    アウトドアリビングとは?

    アウトドアリビングとは?アウトドアリビングとは、屋外の生活空間…

  5. パークレットとは?

    【不動産用語】は行

    パークレットとは?

    パークレットとは?パークレット(Parklet)は、主に路肩や…

  6. 『分かれ』とは?

    【不動産用語】わ行

    『分かれ』とは?

    分かれとは?不動産取引の媒介報酬の配分方法を意味する不動産業界…

アクセス数

  • 796今日の閲覧数:
  • 6034昨日の閲覧数:
  • 14現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  2. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  3. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  4. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  5. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
PAGE TOP