間違った日本語

「保証」「保障」「補償」の違いと意味は?

「保証」「保障」「補償」の違いと意味は?

「保証」「保障」「補償」の違いと意味は?

ホショウの漢字を書こうとするとき、保証・保障・補償どれを使うか迷ったことはないでしょうか?それぞれ意味が違うので使い分けましょう。


「保証」「保障」「補償」それぞれの意味は?

「保証」とは?

1 間違いがない、大丈夫であると認め、責任をもつこと。「品質を—する」「彼の人柄については—する」

2 債務者が債務を履行しない場合に、代わって債権者に債務を履行する義務を負うこと。「—責任」

引用:goo辞書

 

「保障」とは?

ある状態がそこなわれることのないように、保護し守ること。「国家の安全を—する」「社会—」

引用:goo辞書

 

「補償」とは?

1 損失を補って、つぐなうこと。特に、損害賠償として、財産や健康上の損失を金銭でつぐなうこと。「労働災害を—する」「公害—裁判」「—金」

2 心理学で、身体的・精神的な原因によって劣等感をもつとき、それを補おうとする心の働き。アドラーの用語。→防衛機制

引用:goo辞書

 

簡単に言うと、

  • 「保証」は「責任」、
  • 「保障」は「保護」
  • 「補償」は「償う」

といった意味になります。

 

「保証」「保障」「補償」の使われる場面は?

不動産では「保証」が多く使われてます。保証書や保証人などのホショウの漢字は「保証」が使われていますよね。「保障」は将来的な安全・保護にかかわる生命保険でよく使われる用語です。また、「補償」は損害時に埋め合わせる損害保険でよく使われます。

 

さいごに。

同じ「ホショウ」でも漢字、また意味が異なります。「保証」は「責任」、「保障」は「保護」、「補償」は「償い」と考え正しく理解して使い分けましょう。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. ブービーは最下位、下から2番目は日本だけ!

    間違った日本語

    ブービーは最下位、下から2番目は日本だけ!

    ブービー賞というと、最下位から2番目の人に与えられます賞ですが…

  2. 明るみになる?明るみに出る?意味は?

    間違った日本語

    明るみになる?明るみに出る?意味は?

    『知られていなかったことが、世間に知られること』を何というでし…

  3. 創業、創立、設立の違いは?

    間違った日本語

    創業、創立、設立の違いは?

    創業、創立、設立の違いは?ビジネスの世界でよく耳にする『創業、…

  4. 間が持てない?間が持たない?どっち?

    間違った日本語

    間が持てない?間が持たない?どっち?

    『することや話題がなくなって、時間をもて余すこと』を何というでしょ…

  5. 『敷居が高い』本来の意味と言い換え

    間違った日本語

    『敷居が高い』本来の意味と言い換え

    不動産業界でもよく使われている『敷居が高い』という慣用句があり…

  6. 『破天荒』の意味は?

    間違った日本語

    正解率23%!『破天荒』の意味は?

    さて、みなさん『破天荒』の意味をご存じでしょうか?文化…

アクセス数

  • 2676今日の閲覧数:
  • 3019昨日の閲覧数:
  • 12現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  2. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  3. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  4. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  5. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
PAGE TOP