【不動産用語】あ行

預かり金とは?

預かり金とは?

預かり金とは?

他者から預かっている金銭を指し、例えば賃貸住宅を貸し出す際に受け取る敷金や、支払い給与から源泉徴収した税金、取引に際して受け取った保証金などがこれに該当します。預かり金は、返還する必要があるため、貸借対照表では負債として処理されます。1年以内に返還するものは流動負債、1年を超えて預かるものは固定負債と分類されることが一般的です。

返還する必要がなくなった預かり金は、収入として計上されます。これは、金銭の支払いを受けたことになるためです。また、「預かり金」の逆は「預け金」と呼ばれ、これは自分が他者に預けている金銭を意味します。

 

教えて!不動産用語トップページ ▶

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 遊休土地転換利用促進地区とは?

    【不動産用語】や行

    遊休土地転換利用促進地区とは?

    遊休土地転換利用促進地区とは?相当期間にわたり住宅や事業等の用…

  2. 地役権とは?

    【不動産用語】た行

    地役権とは?通行地役権とは?

    地役権とは、他人の土地を利用する権利のことです。目的が通行のた…

  3. 上げ下げ窓とは?

    【不動産用語】あ行

    上げ下げ窓とは?

    上げ下げ窓とは?上げ下げ窓は、2枚のガラス戸が縦の窓枠に沿って…

  4. 空地条例とは?

    【不動産用語】あ行

    空地条例とは?

    空地条例とは?空地条例とは、日本の地方公共団体が制定する条例で…

  5. 第一種住居地域とは?

    【不動産用語】た行

    第一種住居地域とは?

    第一種住居地域とは?住居の環境を保護するため定める地域です。建…

  6. 総合評価落札方式とは?

    【不動産用語】さ行

    総合評価落札方式とは?

    総合評価落札方式とは?総合評価落札方式とは、品質確保のために、…

アクセス数

  • 2996今日の閲覧数:
  • 7535昨日の閲覧数:
  • 24現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  2. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  3. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  4. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  5. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
PAGE TOP