間違った日本語

『檄を飛ばす』本来の意味。

檄を飛ばす

みなさん、『檄を飛ばす』の本来の意味をご存じでしょうか?

・元気のない人に刺激を与えて活気づけること?

いえ、本来はそういった意味ではありません。平成29年度調査では正解率が22.1%だった『檄を飛ばす』の本来の意味を知りましょう。

 

■『檄を飛ばす』本来の意味。

本来の意味は

自分の主張や考えを、広くの人々に知らせて同意を求め決起させること

です。

 

■なぜ誤用されるようになった?

』を『』と混同してしまい、『激励』の意味とし誤用されたのでしょうね。
『檄を飛ばす』の『檄』は木へんです。

 

■『檄』の意味。

『檄』は

古代中国で、招集または説諭のための木を用いた文書

です。

その『檄』を遠くの人にまで届けることを『飛檄』といい、『檄を飛ばす』はそこからできた言葉です。

 

■最後に。

7割の人が知らない『檄を飛ばす』の本来の意味。周りの人にドヤ顔で教えてあげましょう。
ただ2~3割の人からは『知ってるよ』って言われますがっ!!

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 眉をひそめる

    間違った日本語

    眉をひそめる?眉をしかめる?どっち?

    二択クイズです。「心配や不安を感じ表情に出すこと」を本来は何という…

  2. 寝覚めが悪い?目覚めが悪い?どっち?

    間違った日本語

    寝覚めが悪い?目覚めが悪い?どっち?

    『眠りから覚めたときの気分が悪いこと』を何というでしょう?&n…

  3. 『小春日和(こはるびより)』の意味と誤用

    間違った日本語

    『小春日和(こはるびより)』の意味と誤用

    文化庁の調査によると、『小春日和』の意味を知ってる人は51.7…

  4. 取り付く暇もない?取り付く島もない?意味と誤用。

    間違った日本語

    取り付く暇もない?取り付く島もない?意味と誤用。

    管理会社に家賃交渉をしたら、無愛想で荒っぽく冷たい様子で断られ…

  5. 『号泣』の意味と誤用。

    間違った日本語

    『号泣』の意味と誤用。

    悲しみの余り、号泣した。さて、号泣とはどんな意味でしょう?…

  6. 涼しい顔をするとは

    間違った日本語

    『涼しい顔をする』は『平気そうにする』という意味ではなかった!

    『涼しい顔をする』は、どちらの意味でしょう?①大変な状況でも平…

アクセス数

  • 2523今日の閲覧数:
  • 5069昨日の閲覧数:
  • 15現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  2. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  3. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  4. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  5. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
PAGE TOP