間違った日本語

眉をひそめる?眉をしかめる?どっち?

眉をひそめる

二択クイズです。「心配や不安を感じ表情に出すこと」を本来は何というでしょう?

①眉をひそめる
②眉をしかめる

正解は・・・①『眉をひそめる』です。

 

■『眉をひそめる』の意味は?

眉をひそめるは、

心配や不安を感じ表情に出すこと

です。

ちなみに『ひそめる』を漢字で書くと『顰める』です。『顰める』は『しかめる』とも読みます。

 

■『眉をしかめる』とは?

『眉をしかめる』は、『眉をひそめる』の誤用からできた言葉です。文化庁の2014年度『国語に関する世論調査』では、「心配や不安を感じ表情に出すこと」を『眉をひそめる』と答えた人は44.5%。『眉をしかめる』と回答した人も44.5%ときれいに別れました。ちなみに、『両方とも使う』が3.2%、『どちらも使わない』が6.0%、『分からない』が1.8%でした。

 

■『ひそめる』と『しかめる』の違いは?

日本国語大辞典で『ひそめる』を調べると「眉のあたりにしわをよせる」とあります。それに対し『しかめる』は「顔や額にしわが寄る」とあります。『眉』は『ひそめる』、『顔』は『しかめる』です。

 

■最後に。

『眉をしかめる』を使っていた人、本来は『眉をひそめる』だったのかと眉をしかめず、周りの人にも教えてあげましょう。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 【正解率 11% 】『声を荒らげる』は何と読む?

    間違った日本語

    【正解率 11% 】『声を荒らげる』は何と読む?

    『大きな声を出すこと』を何という?①声を荒…

  2. 『世間ずれ』の意味は

    間違った日本語

    【正解率35.6%】『世間ずれ』の意味は?

    『世間ずれ』はどういった意味でしょう?①世…

  3. 取り付く暇もない?取り付く島もない?意味と誤用。

    間違った日本語

    取り付く暇もない?取り付く島もない?意味と誤用。

    管理会社に家賃交渉をしたら、無愛想で荒っぽく冷たい様子で断られ…

  4. 一丁締め

    間違った日本語

    一本締め、一丁締め、一本締め の違い。

    「いよぉーパン!」というリズムの手締めは?①一本締め…

  5. 押しも押されもせぬ

    間違った日本語

    『押しも押されぬ』は誤用です。正しくは?

    あのスポーツ選手は『押しも押されぬ』人気者だ・・・たまに聞く『…

  6. 『確信犯』の本来の意味

    間違った日本語

    『確信犯』の本来の意味

    7割以上の人が意味を間違えて認識している言葉は、間違った使い方も正解に…

アクセス数

  • 1503今日の閲覧数:
  • 5608昨日の閲覧数:
  • 23現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  2. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  3. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  4. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  5. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
PAGE TOP