間違った日本語

火を見るより明らか?火を見るように明らか?どっち?

火を見るより明らか?火を見るように明らか?どっち?

「はっきりとしていて疑う余地のない様子」は?

 

①火を見るより明らかだ
②火を見るように明らかだ

正解は・・・①『火を見るより明らかだ』です。

 

文化庁の平成20年度『国語に関する世論調査』では、本来の言い方とされる①の「火を見るより明らかだ」と答えた人が71.1%で、本来の言い方ではない②の「火を見るように明らかだ」と回答した人は13.6%という結果が出ています。

一般的に良くない結果に使われることが多いです。「火」から災難をイメージするからでしょうね。

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. シミュレーション?シュミレーション?どっち?

    間違った日本語

    シミュレーション?シュミレーション?どっち?

    ■模擬実験は英語で何という?「模擬実験」や「模擬訓練」を意味す…

  2. 『世間ずれ』の意味は

    間違った日本語

    【正解率35.6%】『世間ずれ』の意味は?

    『世間ずれ』はどういった意味でしょう?①世…

  3. 『にやける』の意味と誤用。

    間違った日本語

    正解率14.7%!『にやける』の意味と誤用。

    『彼はいつもにやけている』の意味はどちらでしょう?①なよなよと…

  4. おあとがよろしいようで

    間違った日本語

    【間違った言葉】『お後(あと)がよろしいようで』編

    ブログを書いていて、うまく話しのオチがついたので最後に『おあとがよろし…

  5. 『確信犯』の本来の意味

    間違った日本語

    『確信犯』の本来の意味

    7割以上の人が意味を間違えて認識している言葉は、間違った使い方も正解に…

  6. 『黄昏(たそがれ)』の本来の意味と本来の読み方

    間違った日本語

    『黄昏(たそがれ)』の本来の意味と本来の読み方。

    黄昏(たそがれ)るとは、本来どんな意味でしょう?…

アクセス数

  • 1019今日の閲覧数:
  • 6034昨日の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  2. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  3. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  4. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  5. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
PAGE TOP