間違った日本語

えっ!辛党は『辛いものを好む人』じゃないの?本来の意味は?

辛党の意味

『辛党』は、どちらの意味でしょう?

①辛いもの好き
②酒好き

正解は・・・②『酒好きです。

酒

 

どうも、辛いものもお酒も苦手なチーフです。最近、甘いものが好きで少しお腹が出てきました。甘党なのでしょうね。甘党は『甘いものを好む人』というイメージで使ってますが実際辞書にはどう書かれているのでしょう?

甘党とは?

酒よりも、甘い菓子類を好む人。

デジタル大辞泉(小学館)

ん?なぜ『酒』が出てきたのでしょう?
その答えは『甘党』の対義語『辛党』にあります。

辛党とは?

菓子などの甘いものよりも酒のほうを好む人。

デジタル大辞泉(小学館)

そう、辛党は本来『辛いものが好き』という意味ではありません。

由来は『アルコール度数の高い酒は辛い』ということがだそうですが『甘い酒を好む酒好きもいるじゃないか』という辛口なコメントはお控えください(笑)。

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 的を射る?的を得る?意味は?誤用?

    間違った日本語

    的を射る?的を得る?意味は?誤用?

    『物事の肝腎な点を確実に捉えること』の本来の言い方は?&nbs…

  2. 噛んで含むように?噛んで含めるように?どっち?

    間違った日本語

    噛んで含むように?噛んで含めるように?どっち?

    「よく分かるように丁寧に説明すること」を何というでしょう?&n…

  3. 目端が利く

    間違った日本語

    目鼻が利く?目端が利く?どっち?意味は?

    『機転がきくこと』を何というでしょう?①目鼻が利く②目端が…

  4. 俄然の読み方は?意味は?

    間違った日本語

    俄然の読み方は?意味は?

    よく『俄然やる気が出た』と聞きますが、『俄然』の意味をご存じで…

  5. 『借金をなし崩しにする』とはどういったことでしょう?

    間違った日本語

    正解率19.5%!『なし崩し』の本来の意味は?

    『借金をなし崩しにする』とはどういったことでしょう?①…

  6. 間違いやすい日本語

    間違った日本語

    GWの復習。

    ゴールデンウィーク休業期間が終了し、本日から通常通りの営業です…

アクセス数

  • 856今日の閲覧数:
  • 3930昨日の閲覧数:
  • 12現在オンライン中の人数:




アーカイブ

2023年9月
« 8月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

  1. 八代ふるさと公園
  2. ぬれ縁とは?
  3. 【ご入居者様の声】城山戸建
  4. 『じゃがりこ』細いやつ と 普通のやつ

楽天ランキング


  1. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  2. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  3. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  4. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  5. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
PAGE TOP